-

口蹄疫10年を機にDVD制作 高鍋の大西さん、5町に寄贈
2021/05/22地域の話題高鍋町北高鍋の大西楽器店を経営する大西一郎さん(67)は、児湯郡などが大きな被害を受けた口蹄疫終息から10年経過したのを機に、DVD「口蹄疫から 祈りの歌」を制作し、郡内5町に寄贈した。DVDには殺処分された牛や豚への鎮魂の思いを込めた自...
続きを読む -

観光施設や食材PR 串間市が5年ぶり情報サイト刷新
2021/05/22地域の話題串間市内の観光資源などを発信する同市のPRサイト「94MAX」が5年ぶりにリニューアルされた。新たな観光スポットとしてオープンした都井岬観光交流館「パカラパカ」や高松キャンプ公園のほか、串間を代表する食材などを動画や写真を追加更新し、バー...
続きを読む -

【あれから半世紀】36年ぶり京都の女学生再会
2021/05/22懐かしシリーズお久しぶり、みんな昔のまま-。1935(昭和10)年年に京都女専(現京都女子大)を卒業した全国各地の同窓生が、えびの市で36年ぶりに再会した。思い出多い娘時代を振り返り、友情を確かめ合った。 招いたのは、同市の源照寺(飯野原田)の...
続きを読む -
鮫島氏(病院長)が優勢 宮崎大学長選考意向投票
2021/05/22県内一般ニュース9月末に任期満了となる宮崎大学長の新学長選考に伴い、同大学が役職員を対象に行った学長候補適任者の意向投票で、同大学医学部付属病院長の鮫島浩氏(64)が475票を獲得し優勢だったことが21日、関係者への取材で分かった。投票結果などを参考に、...
続きを読む -
全業種に10万円支給 県、コロナ緊急支援策
2021/05/22県内一般ニュース県は21日、新型コロナウイルス感染拡大で売り上げが落ち込んだ県内の全業種の中小企業や小規模事業者に対し、1事業者当たり10万円を支給する緊急支援策を発表した。営業時間短縮要請で協力金を受給できる飲食店などがある一方で、これ以外の事業者には...
続きを読む -
県高校総体 来月1日開幕 2年ぶり、無観客
2021/05/22県内一般ニュース県高等学校体育連盟(県高体連)は21日、延期の方向で調整していた第48回県高校総合体育大会(県高校総体)を、6月1~10日に開催すると発表した(一部競技を除く)。新型コロナウイルス感染防止のため、無観客で実施。昨年は初めて中止となったため...
続きを読む -
高齢者ワクチン接種 県主導で広域集団会場
2021/05/22県内一般ニュース県は21日、全額が新型コロナウイルス対策となる、総額46億5998万円の2021年度一般会計補正予算案を発表した。高齢者向けのワクチン接種を7月末までに完了させるため、複数の自治体の住民を対象とした広域集団接種を実施。集団接種を担う歯科医...
続きを読む -

【支える 東京五輪】(4)バレーボール男子代表コーチ 津曲勝利さん(サントリー、串間市出身)
2021/05/22一般スポーツ守備職人 再び現場へ 献身的なレシーブを見せた2008年北京五輪から13年。一度、バレーボールから身を引いた守備職人が、指導者として東京五輪のコートに立つ。メダル獲得を目指す男子日本代表の津曲勝利コーチ(45)=サントリー、串間市出...
続きを読む -
県高校総体は来月1日開幕 2年ぶり、無観客
2021/05/22学生スポーツ県高等学校体育連盟(県高体連)は21日、延期の方向で調整していた第48回県高校総合体育大会(県高校総体)を、6月1~10日に開催すると発表した(一部競技を除く)。新型コロナウイルス感染防止のため、無観客で実施。昨年は初めて中止となったため...
続きを読む -
5市3町で31競技 県高校総体来月1日開幕
2021/05/22学生スポーツ県高体連は21日、2年ぶりに開く県高校総体の日程と会場を発表した。6月1日に開幕し、宮崎市のひなた県総合運動公園を主会場に31競技を実施。10日までの10日間(馬術は6月27日に実施)、県内の高校生アスリートが各地で熱戦を繰り広げる。 ...
続きを読む