-
久保田 光則(くぼた・みつのり)氏
2021/05/23訃報元高千穂学園理事長。21日午後1時35分、肺炎のため小林市の病院で死去、89歳。都城市出身。自宅は小林市堤13の3。葬儀・告別式は23日午前11時から、小林市堤2971の6、宮内葬儀社上町斎場で。喪主は妻エツ子さん。 小林市の小林...
続きを読む -
【日曜論説】揺れる東京五輪 県民との交流白紙残念
2021/05/23きょうの読み物編集委員室長兼論説委員・鳥越 眞也 1964(昭和39)年の夏から秋にかけ、朝刊に連載された4こま漫画「サザエさん」が興味深い。同年10月の東京五輪を題材に幾つもの作品が掲載され、わが国初の五輪への期待や高揚感、目の前で開かれている...
続きを読む -
【数独】5月22日付
2021/05/23毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】ね、面白い話ないの?
2021/05/23ことば巡礼吉行あぐり 作家、吉行エイスケの妻だった美容師のあぐり(1907~2015)は、自身の生涯をモデルにしたテレビドラマ「あぐり」が放映されたことで注目を浴び、見知らぬ人から頻繁に話しかけられるようになった。仕事柄、人の話を聞くことには...
続きを読む -
ホヤの栄養価と味
2021/05/23健康歳時記夏の珍味、ホヤがシーズンを迎える。好き嫌いの分かれる食材ではあるが、ほとんどの人は食べず嫌いだと思う。見た目が独特だし、第一、どうさばいたらいいのかもよく分からない。 ホヤは、貝類やナマコとは違う「尾索(びさく)動物」の一種。仙台...
続きを読む -

琴恵光 2場所連続勝ち越し 大相撲夏場所
2021/05/22スポーツnow大相撲夏場所14日目は22日、東京・両国国技館であり、延岡市出身で東前頭12枚目の琴恵光(29)=本名・柏谷充隆、佐渡ケ嶽部屋=は志摩ノ海を押し出し、8勝目。3月の春場所に続く2場所連続の勝ち越しを決めた。 琴恵光は突っ張った後に...
続きを読む -

「ワクチンいつ接種できるのか」 予約方法改善、情報求める声
2021/05/22社会news「いつになったら接種できるのか」「電話がつながらない」。65歳以上の新型コロナウイルスワクチン接種が県内で始まる中、申し込みが殺到して予約が取りづらい県内自治体の高齢者は不安な日々を送る。インターネットが使えず電話が頼りの高齢者が多く、申...
続きを読む -

自治体で対応に格差 新型コロナワクチン予約
2021/05/22社会news65歳以上への新型コロナウイルスワクチン接種を巡り、県内で居住地によって予約の方法や取りやすさが異なる自治体格差が生じている。宮崎日日新聞の取材では、26市町村のうち、大半の21市町が電話による受付を実施。宮崎市など多くの自治体で予約が殺...
続きを読む -
県警(28日)
2021/05/22人事異動【警部】警備部外事課課長補佐(警察庁出向 吉田幸正...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2021/05/22一般スポーツ◇大淀川(21日=18S) ▽A組 (1)宮崎愼一 70(4) (2)細田廣見 71(4) (3)門川信孝 71(4) G 黒木菊夫 70...
続きを読む