-

梅田学園 本戦進めず 都市対抗野球九州地区予選最終日
2020/10/17一般スポーツ社会人野球の第91回都市対抗大会九州地区予選最終日は16日、宮崎市のアイビースタジアムで第2代表決定戦を行った。宮崎梅田学園(宮崎市)は1―3で西部ガス(福岡市)に敗れ、2年連続2度目の本大会出場(11月22日開幕・東京ドーム)はならなか...
続きを読む -
藤田(小林)1500県勢初V 陸上女子 九州高校新人大会
2020/10/17学生スポーツ陸上の全九州高校新人大会は16日、長崎県諫早市の長崎県総合運動公園陸上競技場で開幕した。第1日は男女15種目の決勝などを行い、女子1500メートルの藤田あい(小林)が4分23秒00をマークし、この種目で県勢初の優勝を飾った。 男子...
続きを読む -
テゲバ18日ホーム戦 首位撃破へ攻撃陣鍵 JFL
2020/10/17一般スポーツサッカー・第22回日本フットボールリーグ(JFL)のテゲバジャーロ宮崎は、18日午後1時から宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場で首位(暫定、以下同)のホンダFC(静岡)と対戦する。来季のJリーグ3部(J3)昇格を目指すテゲバは先週、ホーム3...
続きを読む -

国重文指定へ答申 旧高千穂鉄道橋梁2基 文化審議会
2020/10/17県内一般ニュース国の文化審議会(佐藤信会長)は16日、延岡市と日之影町にある旧高千穂鉄道(TR)の「旧綱ノ瀬橋梁および第三五ケ瀬川橋梁」を、国の重要文化財に指定するよう萩生田光一文科相に答申した。来年3月までに指定される見込み。明治から昭和初期に建設され...
続きを読む -

さきがけプログラム始動 県総合博物館で神楽特別展 来年3月まで33事業
2020/10/17県内一般ニュース本県で来年開催される国民文化祭(国文祭)と全国障害者芸術・文化祭(芸文祭)を盛り上げる文化イベント「さきがけプログラム」が、17日から本格始動する。その一環として、16日には県総合博物館で特別展「みやざきの神楽 神々への感謝と祈り」の開会...
続きを読む -
「外出せず」引き出す 8月訓練・千歳市 国協議会通じ要請
2020/10/17県内一般ニュース航空自衛隊千歳基地(北海道千歳市)で8月実施された在日米軍再編に伴う日米共同訓練に参加した米兵約200人は訓練期間中、宿泊したホテルから任務以外で外出することはなかった。同市が、防衛省が設置した連絡協議会を通じて米軍側と対話を続け、新型コ...
続きを読む -

1カ月遅れ高校生就活スタート 感染恐れ県内志向 製造やサービス求人減
2020/10/17県内一般ニュース新型コロナウイルスの影響で1カ月先延ばしされた来春卒業予定の高校生を対象にした企業の採用選考が16日、全国一斉に解禁された。県内では人手不足の業種もあることから8月末の求人倍率は1.37倍となっているが、コロナ禍の影響で製造業や宿泊・飲食...
続きを読む -

「なぜ声聞き入れない」 コロナ禍 県民不安、憤り 米兵宮崎市宿泊変更なし
2020/10/17県内一般ニュース外食示唆 ニシタチ動揺 九州防衛局が、航空自衛隊新田原基地(新富町)で26日から始まる日米共同訓練に参加する米兵約200人が宮崎市内のホテルに宿泊する方針に変更がないことを県と市に説明した16日、県民には不安や憤りが広がった。従来通...
続きを読む -

JR宮崎駅西口広場完成 市街地にぎわい期待
2020/10/17県内一般ニュース県と宮崎交通(宮崎市)、JR九州(福岡市)が整備を進めていた宮崎市・JR宮崎駅の西口駅前広場が16日、完成した。本県の新たな「陸の玄関口」に、さらなる中心市街地のにぎわい創出や地域活性化を期待する声が聞かれた。 通路屋根が刷新され...
続きを読む -
「受け入れ難い」「住民感情無視」 周辺5市町強く反発 米兵宮崎市宿泊変更なし
2020/10/17県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)で26日から始まる日米共同訓練で、米兵約200人が宮崎市内のホテルに宿泊する方針が国から正式に示された。基地内での宿泊を求める宮崎市など周辺5市町の首長は「受け入れ難い」「住民感情を無視された」など反発の声を...
続きを読む