-

つけ麺/つけ麺 HIRO(宮崎市清武町)
2020/08/22麺客万来濃厚ながら後味すっきり 今年3月にオープンした「つけ麺 HIRO」(宮崎市)。県外でつけ麺店を営んでいた松本洋さん(54)が、出身地である宮崎市でつけ麺のおいしさを伝えたいと、専門店を開いた。初めて来店した人に松本さんが薦めているの...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済インタビュー】県商工会連合会 淵上鉄一会長
2020/08/22経済企画時代応じた経営支援 指導員スキルアップも 新型コロナウイルスの感染拡大は、県下35の商工会で組織する県商工会連合会の会員事業者の経営にも大きな影響を与えている。収束が見通せない中、地域における日々の暮らしに欠かせない小規模事業者を守...
続きを読む -

【Hello! ニュース】香港(ほんこん)民主派(みんしゅは)を逮捕(たいほ)
2020/08/22こども新聞Hong Kong’s pro-democracy newspaper publisher Lai Chee-ying was arrested on August 10 under the national security law re...
続きを読む -

県内夏の商戦 日傘、家庭用プール好調
2020/08/22経済一般新型コロナウイルス感染拡大で、例年とは様変わりした今年の夏。県内では各種マスクや暑さ関連商品が伸びたほか、巣ごもり需要も堅調。一方、イベント自粛で一部商品が苦戦するなど、明暗を分けた夏物商戦を振り返る。 宮崎山形屋(宮崎市)では日...
続きを読む -
【りんぺい先生の作って遊んでサイエンス】8月22日付
2020/08/22こども新聞...
続きを読む -
日本の綿花
2020/08/22健康歳時記8月23日は七十二候の一つ、綿柎開(わたのはなしべひらく)。蒴果(さくか)と呼ばれる実がはじけ、フワフワのコットンボール(綿花)が顔を出すという意味だ。 「大日本史」には、799年、インド系の崑崙(こんろん)人が三河地方に綿花の種...
続きを読む -

「おうちで英語」 〜「メリーさんの羊」歌おう〜
2020/08/22こども新聞みなさんが小さいころに歌(うた)った「メリーさんの羊(ひつじ)」。英(えい)語(ご)では“Mary Had a Little Lamb”と言(い)い、日(に)本(ほん)語(ご)の歌(か)詞(し)が付(つ)く100年も前(まえ)からアメリカ...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 8月22日付
2020/08/22こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】この地球は人間だけのものではない。みんなのものだ
2020/08/22ことば巡礼映画「三大怪獣 地球最大の決戦」 「地球最大の決戦」は1964年に公開された特撮怪獣映画。金星を滅ぼした超怪獣キングギドラが地球に襲来し、ゴジラ、ラドン、モスラの三大怪獣が迎え撃つ。きょうの言葉は「力を合わせて地球を救おう」というモ...
続きを読む -
8月23日の在宅医
2020/08/22休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 井上 平原町 (23)7402 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 戸島 本町 (2...
続きを読む