-
【ことば巡礼】本で学んでいたことでも、友人に語ったことで初めて理解できた
2020/02/02ことば巡礼船引 宏則 船引宏則はアメリカのロックフェラー大学の教員で染色体、細胞生物学者。この言葉は、生物学者である福岡伸一との対談に出てくるものだ。それによると、船引は大学時代に友人と進化の不思議さについて語っていたとき、「増えやすいものが...
続きを読む -
【日曜論説】「AIと農業」革命支える先端技術
2020/02/02きょうの読み物編集局次長兼論説委員・杉尾 守 進化し続ける先端技術。生活をより快適、豊かにするため、さまざまな領域で活用・導入が進んでいて、急速に、しかも加速しながらの進化は時に予想をはるかに上回る。2020年代は先端技術がさらに産業や社会に普及...
続きを読む -
ドンキ、橘百貨店を買収 宮崎市で従業員説明会
2020/02/01トピックnewsパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH、吉田直樹社長、東京)は1日、グループのディスカウントストア大手「ドン・キホーテ」(吉田社長、同)が、ボンベルタ橘を運営する橘百貨店(宮崎市)と、エアラインホテル(同)を傘下...
続きを読む -

420の露店、買い物客でにぎわう えびので京町二日市
2020/02/01きょうの出来事南九州最大級の買い物市「京町二日市」(えびの市商工会主催)は1日、えびの市向江のJR京町温泉駅前で始まった。歩行者天国となった周辺道路約2キロには県内外から約420の露店が軒を連ね、初日から多くの人でにぎわった。2日まで。 露店で...
続きを読む -
JA共済連宮崎(1日)
2020/02/01人事異動【次長級】 ▽管理部次長兼総務課長事務取扱(JA支援部次長兼JA支援課長事務取扱)勢井征次 ▽事業支援部次長兼建物査定課長事務取扱(管理部次長兼総務課長事務取扱)三木康秀 【課長級】 ▽JA支援部総合支援課長(事業支援部建物...
続きを読む -
JA宮崎経済連(1日)
2020/02/01人事異動【参事級】 ▽南日本くみあい飼料出向(畜産担当参事)船ケ山祐二 ▽畜産担当参事(管理部長)立山行広 【部長級】 ▽ミヤチク出向(ビブレアール宮崎出向)三浦希人 ▽JA物流みやざき出向(米穀特産部長)安川雄一郎 ▽管理部長...
続きを読む -

ドンキ、橘百貨店買収へ エアラインホテルも
2020/02/01県内一般ニュース宮崎市の橘百貨店とエアラインホテルを傘下に置く橘ホールディングス(橘HD、米良充朝社長)の全株式を、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH、吉田直樹社長、東京都)グループのディスカウントストア大手「ドン・キホーテ...
続きを読む -

ホークスパレード 宮崎市中心部に5万人
2020/02/01県内一般ニュースプロ野球で昨シーズン、3年連続日本一となった福岡ソフトバンクホークスの歓迎パレード(福岡ソフトバンクホークス宮崎協力会主催)は31日、宮崎市の橘通りであった。1日からの同市でのキャンプを前に行ったもので、県内外から訪れたファン約5万人が沿...
続きを読む -
巨人、西武、広島も本県入り
2020/02/01県内一般ニュースプロ野球の巨人など4球団が31日、2月1日からの春季キャンプを前に空路で本県入りした。宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港で相次いで歓迎式典が開かれ、お目当ての選手を一目見ようと大勢のファンが詰め掛けた。 セ・リーグを制した巨人は、主力...
続きを読む -
油津港ファーストポートに クルーズ船誘致弾み
2020/02/01県内一般ニュース日南市は31日、油津港が外国のクルーズ船が国内で最初に入港する「ファーストポート」としての受け入れ態勢が整い、8月26日入港予定の船で初めて運用すると明らかにした。通常は国が指定した検疫港がファーストポートとなるが、国が担う検疫業務を県や...
続きを読む