-

今年度も再び!TVアニメ『ゴールデンカムイ』と北海道を楽しむ「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」9月2日(火)よりキャンペーン開催決定
2025/08/21サンプル公益財団法人アイヌ民族文化財団公益財団法人アイヌ民族文化財団(札幌市中央区、常本照樹理事長)が運営するウポポイ(民族共生象徴空間)は、昨年度も開催したTVアニメ『ゴールデンカムイ』(以下、『ゴールデンカムイ』)とコラボレーションした「ゴール...
続きを読む -
「スマホ使用1日2時間」条例案 全住民対象、愛知・豊明市
2025/08/21国内外ニュース 主要愛知県豊明市は21日、仕事や勉強時以外のスマートフォンなどの使用を1日2時間を目安とするよう促す条例案を9月定例議会に提出すると明らかにした。市によると、全住民を対象に使用時間の目安を示した条例案は全国初とみられ、担当者は「スマホ利用を考...
続きを読む -

清山(いちご)V 12秒77 陸上トワイライト・ゲームス
2025/08/21一般スポーツ陸上のトワイライト・ゲームスは20日、日産スタジアムで行われ、タイムレースの女子100メートル障害は清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(向かい風0・1メートル)で制した。世界選手権東京大会の参加標準記録(12秒73)には0秒0...
続きを読む -

メットライフ生命、2,400 万円を4 団体に寄付
2025/08/21サンプルメットライフ生命~保険契約1 件が社会を変える力に~ メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)は、 営業活動を通じて積み立てる社会貢献プログラム「ワンダラー・ドネーション」において、...
続きを読む -

【独自】福島県の除染土、地方でも利用へ 政府検討、処分工程表判明
2025/08/21国内外ニュース 主要東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内の除染土の最終処分を目指すため、政府が9月から東京・霞が関の中央省庁約10カ所で再利用を進める工程表をまとめたことが21日、分かった。各省庁の分庁舎や地方の出先機関など、東京以外の地方でも再利用を検討...
続きを読む -

サッカー日章4強 全国中学大会
2025/08/21学生スポーツ全国中学校体育大会第4日は20日、九州・沖縄各地で8競技を行い、県勢は6競技に出場した。本県開催のサッカーは宮崎市・ひなた県総合運動公園などで準々決勝4試合を行い、日章学園が4強入り。軟式野球は尚学館が準決勝へ進んだ一方、日章学園は4強を...
続きを読む -

南海トラフ臨時情報で避難 宮崎県内自治体、前例なく人数や備蓄量の想定難しく
2025/08/21県内一般ニュース南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震警戒」が発表された場合、自治体が事前避難を求める住民が約7万9900人に上ると内閣府の調査で分かった本県。津波が襲来する恐れのある沿岸10市町では、さまざまな対応を検討している。「警戒」は発表例が過去にな...
続きを読む -

新川帆立さん新刊 恋と魔法の学園ファンタジー
2025/08/21県内一般ニュース宮崎市育ちの作家新川帆立さんの新刊「魔法律学校の麗人執事1 ウェルカム・トゥー・マジックローアカデミー」=写真=が20日、発売された。社会に根強く残る性差問題を描いた山本周五郎賞受賞作「女の国会」と打って変わって、恋と魔法の学園ファンタジ...
続きを読む -

地域医療理解深める 医学生ガイダンス県内でスタート
2025/08/21県内一般ニュース医療現場の見学などを通して地域医療を支える医師の育成を目指す「医学生地域医療ガイダンス」(県主催)は20日、県内の22医療機関で始まった。宮崎大、自治医科大、長崎大の医学部生50人が、外来診療や訪問看護などの現場を体験する。22日まで。 ...
続きを読む -
JR九州輸送密度 宮崎は7区間で前年度超え 訪日増えコロナ禍前水準
2025/08/21県内一般ニュースJR九州は20日、2024年度の区間別の利用状況を示す輸送密度(1キロメートル当たりの1日平均乗客数)を公表した。本県関連は4路線の8区間が対象で、吉都線全線を除く7区間で前年度を上回り、コロナ禍前19年度の水準にほぼ戻った。九州内では前...
続きを読む