-

売り込めみやざきブランド 九貿振
2019/01/12経済企画【宮崎発】米国へ酒類輸出促進 九州全体に450カ所。皆さんはこれが何の数字か分かりますか。実は九州にある日本酒・焼酎の蔵元の数です。ビールやワインの製造所を加えればさらに増えるので、九州は世界でも有数の酒類産地。まさに「アルコールア...
続きを読む -
1月13日の在宅医
2019/01/12休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 内小 桜ヶ丘ファミリー 夏田町 (28)2280 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市...
続きを読む -

宮崎市高岡町で住宅全焼、3人の遺体
2019/01/11夕刊today11日午前6時5分ごろ、宮崎市高岡町下倉永の自営業河野美智男さん(67)方から出火、約30平方メートルの木造平屋建ての住宅を全焼した。火災は約1時間40分後に鎮火したが、焼け跡から3人の遺体が見つかった。 河野さんと同居する妻の行子さ...
続きを読む -

林業研修生が師走祭りのやぐら製作
2019/01/11夕刊today百済伝説にちなんだ伝統行事「師走祭り」に協力しようと、「みやざき林業青年アカデミー」の研修生は11日、やぐら1基を美郷町南郷の神門神社近くで製作した。やぐらは祭りのメインイベント「迎え火」で火をともす高さ約5メートルの柱で、研修生が製作を...
続きを読む -

ソフトバンクホークス歓迎パレード 31日、宮崎市橘通りで
2019/01/11夕刊todayプロ野球で2年連続日本一に輝き、2月に宮崎市でキャンプを行う福岡ソフトバンクホークスの歓迎パレード(福岡ソフトバンクホークス宮崎協力会主催)は31日午後5時半から、同市中心部の橘通りで行われる。併せて同日~2月2日には、中心市街地の約80...
続きを読む -

誇りと使命感持って 県警本部で年頭視閲式
2019/01/11夕刊today県警の年頭視閲式は11日、宮崎市の県警本部であった。県警本部や警察学校の職員約200人が郷治知道本部長らの視閲を受け、犯罪と事件事故抑止の意識を新たにした。 園児約300人と市民らが見守る中、職員は県警音楽隊の演奏に合わせて入場。...
続きを読む -

知事ヒアリング始まる 2019年度当初予算
2019/01/11夕刊today県の2019年度当初予算編成が最終段階に入り、河野知事が各部局から直接、予算要求の説明を受ける「知事ヒアリング」が11日、県庁で始まった。同日は通常の予算枠と別に設ける特別枠「みやざき新時代へのチャレンジ」事業の審査を一部公開。担当した若...
続きを読む -
12日から県高校柔道 宮崎市
2019/01/11学生スポーツ柔道の県高校選手権は12、13日、宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館柔道場で行われる。第41回全国高校選手権(3月20、21日・東京)の予選を兼ねており、12日の個人、13日の団体ともに優勝者、チームに出場権が与えられる。 ...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2019/01/11一般スポーツ◇宮崎パブリックG(10日=18S) ▽A組 (1)金丸直史 67 (9) (2)水元紀雄 68 (8) (3)山崎英明 70・4(9・6) G 金丸直史 水元紀雄 76 ▽B組 (1)茅島隆典 71・...
続きを読む -

牧水短歌、書で表現 「榎倉香邨」展きょう開幕
2019/01/11県内一般ニュース国民的歌人の若山牧水(日向市東郷町出身)没後90年を記念して、宮崎市の県立美術館で11日から書家の榎倉(えのくら)香邨(こうそん)さん(95)=兵庫県=の作品展「榎倉香邨の書-ふるさと-」が開かれる。宮崎日日新聞社など若山牧水賞運営委員会...
続きを読む