-

西都原コスモス300万本満開
2018/10/29夕刊today西都市の西都原古墳群周辺で、白やピンクのコスモス約300万本が満開となり、観光客の目を楽しませている。同市観光協会によると、見頃は11月上旬まで続く見込み。 同古墳群周辺にある約6ヘクタールの畑では8月下旬に種がまかれ、古墳群中央にあ...
続きを読む -

「神武東遷」日本遺産へ 協議会準備会発足
2018/10/29夕刊today初代天皇の神武天皇が宮崎市から奈良県橿原市へと東遷した「神武東遷」にまつわる物語で文化庁の「日本遺産」認定を目指そうと、両市を含む8府県の19市町村は29日、日本遺産推進協議会準備会(会長・戸敷正宮崎市長)を発足した。本県からは宮崎市と高...
続きを読む -

「くれよん号」お疲れさま 都城の移動図書館来年交代
2018/10/29夕刊today都城市立図書館から離れた地域に蔵書を出張させてきた「移動図書館車くれよん号」が老朽化のため更新の時を迎えた。10月で貸し出し業務を終えた後は返却本回収のみ行い、12月から休止。来年2月に新しい車両で運行を再開する予定だ。 くれよん号は...
続きを読む -
日大快走、初の栄冠 県高校駅伝
2018/10/29学生スポーツ県高校駅伝(男子第71回、女子第33回)は28日、西都市役所前を発着する公認西都マラソンコースであり、男女ともに宮崎日大が制した。 男子(7区間、42・195キロ)の宮崎日大は創部8年目で初優勝。1区荒木勇人が先行すると、6区まで...
続きを読む -
加藤ウィメンズV サーフィン全日本グラチャン
2018/10/29一般スポーツアマチュアサーフィンの今季ツアー最終戦・第12回全日本グランドチャンピオン大会(日本サーフィン連盟主催)最終日は28日、宮崎市の木崎浜海岸であった。 県勢は、ショートボードで女子のウィメンズオープンに出場したガールズ部門(18歳以...
続きを読む -
テニス大岐が頂点、女子は長友 県中学秋季大会第2日
2018/10/29学生スポーツ第42回県中学校秋季体育大会第2日は28日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園などで3競技を行った。テニスの個人シングルスは男子が大岐優斗(加納)、女子は長友優音(大宮)が優勝。同ダブルスは男子が川崎翼・尾山琉仁(加久藤)...
続きを読む -
三股、光る集中打 宮日旗争奪学童野球最終日
2018/10/29学生スポーツ第36回宮日旗争奪学童野球県大会最終日は28日、宮崎市の田野運動公園野球場で準決勝、決勝を行った。三股ブルースカイ(都城)が決勝で西小林野球スポーツ(小林)に7-3で勝ち、4年ぶり2度目の優勝を果たした。 三股は同点の四回、堀内大...
続きを読む -
カヌースプリント、女子カヤック大宮ペア優勝 九州高校新人大会
2018/10/29学生スポーツカヌーの九州スプリント選手権兼九州高校新人大会は27、28日、鹿児島県伊佐市菱刈カヌー競技場で500メートル競技を行った。県勢は女子カヤックペアの矢野碧・西條花菜(宮崎大宮)が優勝した。 =決勝の本県関係分= 【男子】 ▽カ...
続きを読む -
テゲバ勝利、残留が確定 JFL
2018/10/29一般スポーツサッカーの第20回日本フットボールリーグ(JFL)第2ステージ第12節最終日は28日、串間市総合運動公園陸上競技場など各地で5試合を行った。本県のテゲバジャーロ宮崎はラインメール青森に6-3で勝利し、勝ち点22(6勝4分け2敗)の5位。3...
続きを読む -
おーい宮崎人 10月号
2018/10/29県内特集【東奔西走】宮崎市出身・フリーアナウンサー 宮崎宣子さん 毎回変わる現場に刺激 日本テレビのアナウンサーとして人気を集めた宮崎市出身の宮崎宣子さん(39)=東京都在住。フリーアナウンサーに転身した現在は、バラエティーやトークシ...
続きを読む