-

宮崎商初戦敗退、開星(島根)に5―6 夏の甲子園
2025/08/06スポーツnow第107回全国高校野球選手権大会第2日は6日、兵庫県西宮市の甲子園球場で1回戦4試合を行った。本県代表の宮崎商は第2試合で開星(島根)に5―6で敗れ、2回戦進出はならなかった。 宮崎商は2点を追う九回、粘り強く打線をつなぎ同点とす...
続きを読む -
8月6日の株価
2025/08/06株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

田久保市長に尋問出席再要請 伊東市議会、「卒業証書」提出も
2025/08/06国内外ニュース 主要静岡県伊東市議会は6日、田久保真紀市長の学歴問題に関する調査特別委員会(百条委員会)の第5回会合を開いた。田久保氏が大学の「卒業証書」とされる書類の提出を拒否し、証人尋問への出席を拒んだことについて、本人の回答書を踏まえて議論した結果、「...
続きを読む -

平和への思い新たに 都城市戦没者・空襲犠牲者合同追悼式
2025/08/06きょうの出来事80年前の都城大空襲の日(8月6日)に合わせ、都城市戦没者・空襲犠牲者合同追悼式(市主催)が同日、市総合文化ホールであった。遺族や市内の児童ら120人が参列し、平和への思いを新たにした。 全員で黙とう後、池田宜永市長が「戦争の教訓...
続きを読む -

児童がゴミ収集の課題を分析、啓発へ 都農町とNECが協力
2025/08/06トピックnews地域課題の解決に取り組む意識を学ぼうと、都農町の都農南小、都農東小の5年生が、町内のごみ収集に関する課題をアプリで分析し、町民に啓発するプロジェクトに取り組んでいる。町教委とソフトウエア会社のNECソリューションイノベータ(東京都)が協力...
続きを読む -

【懐かしのあの日】うずら車を地区の顔に 佐土原町久谷
2025/08/06懐かしシリーズ佐土原町久谷地区は、郷土玩具「久峰うずら車」の大型の飾り物作りを進めている。10月までに完成させ、広瀬北小正門前に設置する。同町は来年1月に宮崎市と合併するため、住民は「佐土原時代を記録する地区の新たなシンボルに」と制作に励んでいる。 ...
続きを読む -

日本人、過去最大90万人減 1億2千万人割れ間近
2025/08/06国内外ニュース 主要総務省が6日発表した1月1日時点の人口動態調査によると、日本人の人口は1億2065万3227人で、前年より約90万8千人(0・75%)減少した。減少数、減少率とも1968年の調査開始以降最大。東京都を除く46道府県で減った。深刻な少子化を...
続きを読む -

ホンダ、米関税で利益半減見通し 現地生産強化、値上げ検討
2025/08/06国内外ニュース 主要ホンダは6日、2026年3月期連結決算の純利益が前期比49・8%減の4200億円になる見通しだと発表した。トランプ米政権による自動車への追加関税が、本業のもうけを示す営業利益に対し4500億円の下押し要因となる。関税の影響を軽減するため、...
続きを読む -

静岡市で最高気温41・4度 観測史上2位タイ、列島続く猛暑
2025/08/06国内外ニュース 主要高気圧などの影響で6日も各地で気温が上がり、静岡市駿河区では国内の観測史上2位タイとなる41・4度に達した。国内で40度以上の地点が出たのは3日連続で、今年7日目。午後5時時点で、全国914の観測地点のうち、最高気温35度以上の猛暑日は2...
続きを読む -

夏の甲子園開幕 令和初の県勢1勝を 宮商部員ら行進見守る
2025/08/06県内一般ニュース兵庫県西宮市の甲子園球場で第107回全国高校野球選手権大会の開会式が行われた5日、三塁側内野席などでは宮崎商業高の野球部員や保護者ら約80人が入場行進を見守った。45番目に選手が登場すると、ひときわ大きな拍手と歓声が起こり、勇姿を携帯電話...
続きを読む