県内一般ニュース
-
サイクルツーリズム推進へ 河野宮崎県知事 フランス初訪問 6日から
2025/07/02県内一般ニュースサイクルツーリズムの推進、スポーツ合宿や大会の誘致に向け、河野知事は6日から4泊6日の日程でフランスを初訪問する。世界最高峰の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」の現地調査、柔道と陸上競技連盟へのトップセールスを予定している。 ...
続きを読む -
プレ全共 来年9月に 宮崎県推進協、都城開催を決定
2025/07/02県内一般ニュース2027年8月に北海道で開催予定の第13回全国和牛能力共進会(全共)に向けた県推進協議会(丸山裕次郎会長)総会は1日、県庁であった。農家の技術向上などを目的に来年9月、都城地域家畜市場(都城市)で県出品対策共進会(プレ全共)を開催すること...
続きを読む -
警察犬育成、事件捜査に貢献 竹越さん(宮崎・門川)に感謝状 九州管区警察局長
2025/07/02県内一般ニュース長年にわたり警察犬を育成し、事件捜査などに貢献したとして、県警嘱託警察犬指導士の竹越ひかるさん(50)=門川町平城東=に、九州管区警察局長から感謝状が贈られた。宮崎市の県警本部で1日、伝達式があった。 竹越さんは1998年、同所の...
続きを読む -
旧優生保護法 強制不妊補償 宮崎県内初、1件支給認定
2025/07/02県内一般ニュース旧優生保護法下の強制不妊手術を巡る補償法に基づく補償金について、不妊手術を受けた県内の80代男性が支給認定を受けていたことが1日、県への取材で分かった。1月17日の法施行後、県内での認定は初という。 補償法は、最高裁が昨年7月に旧...
続きを読む -
宮崎県内で分電盤「点検商法」相談急増
2025/07/02県内一般ニュース電力会社などの関係者を装って住宅の分電盤の点検を持ちかけ、高額な交換工事費を請求する「点検商法」の相談が6月以降、県内で急増している。県消費生活センターが今年受けた相談は5月まで1件だったが、6月は32件に増加。相談者は宮崎市に集中し、同...
続きを読む -
宮崎県内路線価、2年連続上昇 最高値「橘通り」33年ぶりプラス
2025/07/02県内一般ニュース熊本国税局は1日、2025年1月1日時点の路線価を公表した。県内の標準宅地の平均変動率は前年比0・4%増となり、2年連続の上昇となった。上昇幅は前年の0・1%増から拡大。49年連続で県内最高値となった宮崎市橘通西3丁目「橘通り」は、33年...
続きを読む -
宮崎牛、ブランドポークPR強化 2協議会 宮崎市で総会
2025/07/02県内一般ニュースより良き宮崎牛づくり対策協議会(会長・坂下栄次JAみやざき副組合長)と宮崎ブランドポーク普及促進協議会(同)の通常総会は1日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。飼料高騰や消費者の節約志向の影響を受ける中、認知度向上と消費拡大に向けたPR強化...
続きを読む -
宮崎大 高度救命センター指定 重篤外傷、疾患対応 県内初
2025/07/02県内一般ニュース宮崎市の宮崎大医学部付属病院(賀本敏行病院長)救命救急センター=写真=は1日、重篤な外傷や疾患があり、対応が困難な救急患者を受け入れる高度救命救急センターの指定を県から受けた。指定は県内の医療機関で初めて。 高度救命救急センターは...
続きを読む -
参院選3日公示 宮崎選挙区4人出馬へ
2025/07/02県内一般ニュース第27回参院選は3日公示される。宮崎選挙区(改選数1)は、3選を期す自民党現職の長峯誠氏(55)に立憲民主党の山内佳菜子氏(44)、参政党の滋井邦晃氏(43)、政治団体「NHK党」の北川哲平氏(44)の新人3人が挑む構図となる見通し。20...
続きを読む -
諸塚木材加工センターが操業再開
2025/07/02県内一般ニュース耳川広域森林組合(長田寿和組合長)が昨年10月末で操業を停止した諸塚村家代の諸塚木材加工センターが1日、村や同組合が出資する一般社団法人「ウッドピア諸塚」(理事長・藤崎猪一郎諸塚村長)の運営で操業を再開した。当面は操業停止前より7人少ない...
続きを読む