国内外ニュース
-

自民、政治刷新本部を設置 首相「信頼回復へ最優先」
2024/01/10国内外ニュース 主要自民党は10日、臨時総務会を開き、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、総裁直属機関として政治刷新本部の設置を決定した。本部長の岸田文雄首相は「信頼回復に向け努力しなければならない。党を挙げて取り組む最優先課題だ」と強調した。11日に初...
続きを読む -

2次避難、1万人分確保へ 政府、災害関連死を防止
2024/01/10国内外ニュース 主要能登半島地震の被災者の避難先として旅館やホテルを活用する「2次避難」を巡り、政府が週内に石川、富山、福井、新潟の4県で、計1万人分を確保できる見通しになったことが分かった。関係者が10日明らかにした。石川県で最大震度7を観測した地震は発生...
続きを読む -

松本さん番組スポンサー表示やめ アサヒビールとサントリー
2024/01/10国内外ニュース 主要アサヒビールとサントリー、消費者金融のアコムは10日、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが昨年12月29日に出演したテレビ番組で、スポンサーとしての社名表示を取りやめたとそれぞれ明らかにした。「週刊文春」が昨年12月、松本さんの女...
続きを読む -

日航、事故の炎上機体一部保存へ 風化防止で検討、調査踏まえ判断
2024/01/10国内外ニュース 主要日本航空が、羽田空港の滑走路で海上保安庁の航空機と衝突して炎上した機体の一部を保存する方向で検討を始めたことが10日、日航関係者への取材で分かった。大事故の記憶を風化させず、空の安全に対する社内の意識を醸成する狙い。 炎上したエアバス...
続きを読む -

東証34年ぶり3万4000円超 連日のバブル後最高値
2024/01/10国内外ニュース 主要10日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続伸し、前日比678円54銭高の3万4441円72銭で取引を終えた。節目の3万4000円を超えて1990年2月28日以来約34年ぶりの水準を付け、バブル経済崩壊後の最高値を2日連続で更新...
続きを読む -

救急搬送にマイナ保険証活用 迅速化へ47消防本部で試験運用
2024/01/10国内外ニュース 主要総務省消防庁は、救急搬送の現場で、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」の活用に乗り出す。オンラインで傷病者の受診歴などを取得すれば、搬送先選定の迅速化が期待できるのが理由。2024年度に全国47消防本部で試験運用した上で使い勝手...
続きを読む -

辺野古、政府が工事に着手 軟弱地盤、大浦湾側
2024/01/10国内外ニュース 主要米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に向け、政府は10日、軟弱地盤がある大浦湾側の工事に着手した。先月、軟弱地盤改良工事の設計変更承認を代執行し、大浦湾側の工事が可能になった。工期は9年3カ月。林芳正官房長官は10日の記者...
続きを読む -

能登で雨、土砂災害に懸念 死者203人、7人は災害関連死
2024/01/10国内外ニュース 主要石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は10日、発生から10日目となった。午前9時時点で死者は203人で、うち珠洲市の6人と能登町の1人について県は「災害関連死」と発表した。珠洲市は「認定は暫定的なもの」としている。連絡の取れない安否不...
続きを読む -

東証、一時バブル後の最高値更新 節目の3万4000円超え
2024/01/10国内外ニュース 主要10日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続伸し、前日終値からの上げ幅が一時600円を超え、節目の3万4000円を突破した。1990年3月1日以来の水準を付け、取引時間中としてバブル経済崩壊後の最高値を更新した。外国為替相場...
続きを読む -

今永昇太、カブスと契約合意 DeNAからポスティング
2024/01/10国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】プロ野球DeNAの今永昇太投手(30)がポスティングシステムで米大リーグのカブスと契約合意したと9日、リーグ公式サイトが報じた。交渉期限は11日(日本時間12日)までだった。 先発左腕の今永は福岡・北筑高から駒大を...
続きを読む