国内外ニュース
-
損保ジャパンを重点調査へ 出向者役割、不正認識が焦点
2023/08/01国内外ニュース 主要鈴木俊一金融担当相は1日の閣議後記者会見で、中古車販売大手ビッグモーター(東京)の保険金不正請求問題を巡り、同社に37人の出向者を出して親密だった損害保険ジャパンについて、事実関係を重点的に調べる方針を表明した。出向者の役割や不正の認識の...
続きを読む -
金銭紛争チャットで解決、法務省 9月から実証事業、対面不要
2023/08/01国内外ニュース 主要法務省は1日、日弁連と連携し、家賃滞納や養育費の不足といった金銭トラブルの裁判外紛争解決手続き(ADR)を、スマートフォンなどのチャット機能だけで完結させる実証事業を9月1日から始めると発表した。相談から和解まで対面手続きを不要とし、利便...
続きを読む -
ふるさと納税、総額9654億円 22年度、3年連続で最高更新
2023/08/01国内外ニュース 主要ふるさと納税制度に基づく自治体への2022年度の寄付総額は、前年度比1352億円増の9654億円となり、3年連続で過去最高を更新した。寄付件数も5184万件で過去最多。総務省が1日に発表し、制度の浸透を要因に挙げた。物価高で家計のやりくり...
続きを読む -
ロシア、子ども連れ去り正当化 大統領全権代表「親の同意得た」
2023/08/01国内外ニュース 主要ウクライナ侵攻を続けるロシアが占領地から子どもを連れ去っている問題で、ロシアのリボワベロワ大統領全権代表(子どもの権利担当)は7月31日までに、プーチン大統領に昨年、ウクライナの養護施設から孤児ら1500人を受け入れたほか、親の同意を得て...
続きを読む -
国産コロナワクチン、初の承認へ 第一三共製、厚労省部会が了承
2023/07/31国内外ニュース 主要厚生労働省の専門部会は31日、第一三共(東京)が開発した新型コロナウイルスワクチンの製造販売の承認を了承した。国内企業が開発した新型コロナワクチンでは初めてで、厚労省は速やかに承認する方針。塩野義製薬(大阪)のワクチンは継続審議となった。...
続きを読む -
ビッグモーター、大分で除草剤 茨城でも枯れた街路樹確認
2023/07/31国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が不自然に枯れている問題で、大分県中津市の中津店が県の聞き取り調査に対し、過去に除草剤をまいたと認めたことが31日、分かった。同日に茨城県は、店舗付近で街路樹が枯れるなどしたと発表。神奈川県や...
続きを読む -
東京拘置所の文書要旨
2023/07/31国内外ニュース 詳報オウム真理教松本智津夫元死刑囚の刑執行前、法務省の照会に東京拘置所が2018年6月29日付で回答した文書の要旨は次の通り。 【診療の概要】 06年9月以降、定期的に(おおむね6カ月に1回)検査を実施している。頭部CT検査では脳...
続きを読む -
保険不正で金融庁が報告命令 損保7社とビッグモーター
2023/07/31国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で金融庁は31日、保険業法に基づく報告徴求命令を出した。損害保険ジャパンなど損保7社と、保険代理店業を手がけるビッグモーターが対象。不正の温床とされるなれ合いの構図に...
続きを読む -
「非常に強い台風」沖縄へ 災害警戒、影響長引く恐れ
2023/07/31国内外ニュース 主要大型で非常に強い台風6号は31日、沖縄県・南大東島の南を北寄りに進んだ。勢力を維持したまま8月2日にかけ、沖縄にかなり接近する見込み。東シナ海で速度が遅くなるため、沖縄や鹿児島県の奄美地方は3日以降も大荒れとなり、影響が長引く恐れがある。...
続きを読む -
日本列島続く酷暑、7月最終日も 局地的な大雨に警戒
2023/07/31国内外ニュース 主要日本列島は31日も、広い範囲で強い高気圧に覆われ気温が上がった。埼玉県熊谷市でこの日の全国最高となる39・2度を観測。全国914の観測地点のうち30度以上の真夏日は7割を超える653地点で、このうち35度以上の猛暑日は124地点に上った。...
続きを読む