国内外ニュース
-
北朝鮮、中国ロシアとの結束誇示 休戦70年、軍事パレードか
2023/07/26国内外ニュース 主要【北京共同】朝鮮半島は27日、朝鮮戦争(1950〜53年)の休戦協定締結から70年を迎えた。同戦争で米国に勝利したと主張している北朝鮮は祝賀行事を準備。招待された中ロ両国の高官が26日までに空路平壌に到着した。北朝鮮は米国に対抗して中朝ロ...
続きを読む -
なでしこ2連勝、1次リーグ突破 女子W杯、猶本らゴール
2023/07/26国内外ニュース 主要【ダニーディン(ニュージーランド)共同】サッカーの女子ワールドカップ(W杯)第7日は26日、ニュージーランドのダニーディンなどで行われ、1次リーグC組第2戦で日本代表「なでしこジャパン」はコスタリカを2—0で退け、2連勝で勝ち点6とした。...
続きを読む -
「止めることできた人災」 知床事故の意見聴取会
2023/07/26国内外ニュース 主要北海道・知床半島沖の観光船「KAZU 1(カズワン)」沈没事故で、運輸安全委員会の意見聴取会は26日午後も東京都内で続き、2人が非公開で公述した。安全委によると、2人のうち1人は被害者家族で「人が止めることができた事故で人災。会社に運航が...
続きを読む -
猛暑日最多、全国226地点 埼玉39・7度、熱中症注意
2023/07/26国内外ニュース 主要日本列島は26日、広い範囲で高気圧に覆われ、晴れて気温が上昇した。埼玉県鳩山町で今年の全国最高1位タイとなる39・7度を観測。最高気温が35度以上の猛暑日は全国226地点と今年最多になった。 全国的に厳しい暑さは当面続く見込みで、気象...
続きを読む -
知床事故、意見聴取会の公述要旨
2023/07/26国内外ニュース 詳報北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で26日に運輸安全委員会が開いた意見聴取会の公述要旨は次の通り。 ▽中尾政之東京大大学院教授 失敗学では、事故原因を技術的なものと組織的なものに分けて考える。今回の技術的原因ははっきりしていて、船...
続きを読む -
国交省がビッグモーターから聴取 新社長「業界全体の信用を失墜」
2023/07/26国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で、国土交通省は26日、同社の和泉伸二社長(同日付で就任)ら幹部を聴取した。終了後、和泉社長は報道陣に「業界全体の信用を失墜させた。重く受け止めている」とし、再発防止...
続きを読む -
日産・ルノー、対等出資へ契約 EV会社に最大930億円
2023/07/26国内外ニュース 主要日産自動車は26日、連合を組むフランス大手ルノーとの間で、ルノーに有利だった資本関係を対等にすることで最終契約を結んだと発表した。ルノーによる日産への出資比率を43・4%から15%に引き下げる。また、ルノーが設立する電気自動車(EV)の新...
続きを読む -
景気判断1年半ぶり上げ 財務省「緩やかに回復」
2023/07/26国内外ニュース 主要財務省は26日、全国財務局長会議で7月の経済情勢報告を示し、全国の景気の総括判断を2022年1月以来、6期(1年6カ月)ぶりに引き上げた。「緩やかに回復しつつある」と判定した。政府が5月、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを5類に移...
続きを読む -
原発再稼働費を消費者が負担 電気料金で新電力と契約でも
2023/07/26国内外ニュース 主要経済産業省は26日、電力会社が既存原発の再稼働のために投じた巨額の安全対策費を、電気料金を通じて消費者から回収できるようにする制度の導入を検討すると明らかにした。脱炭素に貢献する発電所の新設を支援する制度の対象に、既存原発を加える。導入さ...
続きを読む -
河野氏、来秋の保険証廃止堅持 与党も再考促す、参院閉会中審査
2023/07/26国内外ニュース 主要マイナンバーのトラブル続発を受けて、参院地方創生・デジタル特別委員会は26日、閉会中審査を行った。河野太郎デジタル相は「マイナンバーカードと保険証を統一した後も安心して医療を受けられる仕組みをつくり、懸念を払拭できるようにしたい」と述べ、...
続きを読む