国内外ニュース
-

カブス今永4失点で敗戦投手 ドジャースがシリーズ突破王手
2025/10/07国内外ニュース 主要【フィラデルフィア共同】米大リーグのプレーオフは6日、各地でナ・リーグの地区シリーズ(5回戦制)第2戦が行われ、ドジャースの大谷はフィラデルフィアでのフィリーズ戦に「1番・指名打者」で出場し、七回に適時打を放って5打数1安打1打点だった。...
続きを読む -

坂口さん夫妻が記者会見 医療への早期応用に意欲
2025/10/07国内外ニュース 主要体内の過剰な免疫反応を抑えるリンパ球の一種「制御性T細胞」を発見し、今年のノーベル生理学・医学賞に選ばれた坂口志文大阪大特任教授(74)は7日、大阪大のキャンパス(大阪府吹田市)で記者会見し「免疫学は人の病気に近い学問。できるだけ早く人の...
続きを読む -

台風、9日にも伊豆諸島接近 前線停滞、暴風や大雨警戒
2025/10/07国内外ニュース 主要台風22号は7日、強い勢力となり日本の南の海上を西寄りに進んだ。8日には発達しながら進路を北東に変え、9日に非常に強い勢力で伊豆諸島に接近する恐れがある。台風や本州付近に停滞する前線に流れ込む暖かく湿った空気の影響で、伊豆諸島を中心とする...
続きを読む -

「授業でAI」世界平均の半分 初調査で小学校16%中学17%
2025/10/07国内外ニュース 主要経済協力開発機構(OECD)は7日、2024年に実施した国際教員指導環境調査でAIの使用状況を初めて調査した。過去1年間の授業で児童生徒が学習しやすくするためにAIを使った日本の教員は、小学校16・0%、中学校17・4%。国際平均は36・...
続きを読む -

日本の教員、仕事時間は世界最長 中学週55時間、小学校52時間
2025/10/07国内外ニュース 主要経済協力開発機構(OECD)は7日、2024年に実施した国際教員指導環境調査(TALIS)の結果を公表した。日本の教員の仕事時間は1週当たり小学校52・1時間、中学校55・1時間と、いずれも世界最長だった。日本は調査に加わってから毎回最長...
続きを読む -

中・大型トラックに25%関税へ 米11月から、日本影響見極め
2025/10/07国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、交流サイト(SNS)への投稿で、輸入する全ての中型・大型トラックに対し「25%の関税を課す」と表明した。11月1日から適用するとしている。ただ詳細を説明しておらず、日本メーカーは関税適用に伴う経営...
続きを読む -

千本超が運休、約65万人に影響 東急再開、通勤客らが足止め
2025/10/07国内外ニュース 主要川崎市高津区の東急田園都市線梶が谷駅で5日午後11時5分ごろ、中央林間発渋谷行きの普通列車が、引き込み線で停車中の回送列車(いずれも10両編成)に衝突し脱線させる事故があり、田園都市線は6日始発から渋谷—鷺沼間で上下線とも運転を見合わせた...
続きを読む -

ガザ戦闘2年、和平交渉始まる 死者6万7千人超、予断許さず
2025/10/06国内外ニュース 主要【エルサレム、ワシントン共同】米国が示したパレスチナ自治区ガザの和平計画を巡り、イスラエルとイスラム組織ハマスは6日、仲介国エジプトで間接交渉に臨んだ。トランプ米大統領は5日、ハマス拘束下の人質解放や戦闘終結への協議が「急速に進展している...
続きを読む -

高市氏と国民玉木氏が5日に会談 政策協議視野に連携模索か
2025/10/06国内外ニュース 主要自民党の高市早苗総裁と国民民主党の玉木雄一郎代表が5日に東京都内で会談したことが分かった。関係者が6日明らかにした。ガソリン税の暫定税率廃止や、「年収の壁」引き上げを求める国民との政策協議を視野に、連携を模索したとみられる。 麻生太郎...
続きを読む -

坂口氏、「光栄」かみしめ笑顔 「学生や共同研究者に感謝」
2025/10/06国内外ニュース 主要「大変光栄に思う」。ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった大阪大特任教授の坂口志文さん(74)は6日夜、大阪府吹田市の大学内で記者会見を開き「学生や共同研究者に深く感謝している。いろんな方にお世話になった」と笑顔を見せ、かみしめるように語...
続きを読む