国内外ニュース
- 
		
							

日本「魅力的な国」3年連続1位 25年、米旅行雑誌の読者投票
2025/10/08国内外ニュース 主要大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」(米国版)が読者投票で選ぶ2025年の「世界で最も魅力的な国」で、日本が3年連続1位となった。2位はギリシャ、3位はポルトガル。人口50万人以上の都市を対象とする「魅力的な大都市」では東京が2年連続...
続きを読む - 
		
							

全国倒産、12年ぶり高水準 4〜9月は5172件、物価高で
2025/10/08国内外ニュース 主要東京商工リサーチが8日発表した2025年度上半期(4〜9月)の全国企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同期比1・5%増の5172件で、13年度同期(5505件)以来、12年ぶりの高水準となった。人手不足や物価高が、特に小規模企業の経...
続きを読む - 
		
							

国民、立民打診に否定的 首相指名での野党連携
2025/10/08国内外ニュース 主要立憲民主党の安住淳幹事長は8日、国民民主党の榛葉賀津也幹事長と国会内で会談した。石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙で、野田佳彦代表への投票にこだわらず候補を統一するための政策協議を打診し、榛葉氏は持ち帰った。榛葉氏は会合後、記者団に「異な...
続きを読む - 
		
							

円安進行、一時152円台前半 「高市トレード」続く
2025/10/08国内外ニュース 主要8日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=152円台前半で取引された。約8カ月ぶりの円安ドル高水準で、急ピッチで円安が進行している。金融緩和に前向きとされる高市早苗氏の自民党総裁選出で、日銀の早期利上げが遠のくとの見方が強まっている。...
続きを読む - 
		
							

佐賀DNA鑑定不正で特別監察 警察庁、再発防止へ検証
2025/10/08国内外ニュース 主要佐賀県警の科学捜査研究所(科捜研)元職員によるDNA型鑑定不正で、警察庁は8日、県警に対する特別監察を始めた。同庁付属機関の「科学警察研究所」のDNA型鑑定の専門家を派遣し、原因を改めて検証。再発防止策をまとめる。県議会は2日、第三者によ...
続きを読む - 
		
							

ハッカー集団が犯行声明 アサヒにサイバー攻撃
2025/10/08国内外ニュース 主要アサヒグループホールディングスが受けたサイバー攻撃を巡り、ハッカー集団が犯行声明をインターネットのダークサイト上に公開したことが8日、セキュリティー会社への取材で分かった。従業員の個人情報や社内情報を含む約9300件のファイル、27ギガバ...
続きを読む - 
		
							

米政府閉鎖1週間、影響拡大恐れ 食料支援枯渇、航空便遅延も
2025/10/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米連邦政府の一部閉鎖が開始されてから7日で1週間となった。航空便の遅延や、子ども向け食料支援の資金枯渇など影響が広がる恐れが出ている。トランプ政権は職員の解雇をちらつかせ、野党民主党に予算審議に協力するよう圧力を強めてい...
続きを読む - 
		
							

トランプ氏、反乱法発動排除せず 暴動対応に軍派遣も、シカゴに
2025/10/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスで記者団に、野党民主党の牙城である中西部イリノイ州シカゴが犯罪対策に失敗していると改めて訴え、国内の暴動に連邦軍が対応することを例外的に認める反乱法を発動する可能性を排除しなかった。...
続きを読む - 
		
							

北海道でヒグマの餌が不作、凶作 人里へ出没増加の要因か
2025/10/08国内外ニュース 主要北海道は8日までに、ヒグマの主要な餌であるドングリなど木の実4種の生育調査の結果を発表した。豊作の地点はなく、北海道全域で実なりの悪い傾向にあると分析した。道は木の実の不作、凶作が、人間の生活圏にヒグマが出没するケースが増えている要因の一...
続きを読む - 
		
							

【独自】高市氏、靖国参拝見送りへ 中韓との外交問題化回避
2025/10/07国内外ニュース 主要自民党の高市早苗総裁が今月17〜19日に東京・九段北の靖国神社で執り行われる秋季例大祭中の参拝を見送る方向で調整に入った。複数の関係者が7日、明らかにした。高市氏はこれまで、閣僚在任中も終戦の日や春秋の例大祭には靖国神社を参拝してきた。参...
続きを読む