国内外ニュース
- 
		
									
自民四役の会見要旨
2025/10/07国内外ニュース 詳報自民党四役の記者会見要旨は次の通り。 ▽鈴木俊一幹事長 わが国を取り巻く課題が山積している。早急に物価高対策を進めなければならない。与党は衆参両院で過半数を割っている。野党の意見も聞き、政治の安定を保ちながら課題を解決しなければな...
続きを読む - 
		
							

【独自】開戦前「必敗」予測言及へ 石破首相、戦後80年見解で
2025/10/07国内外ニュース 主要石破茂首相が戦後80年に合わせて表明する先の大戦を巡る見解で、1941年の日米開戦前、若手官僚ら精鋭を集めた「総力戦研究所」が「日本必敗」と予測したにもかかわらず、戦争に突き進んだ経緯に言及することが分かった。見解は10日に発表予定で、開...
続きを読む - 
		
							

万博、黒字最大280億円 運営費収支、物販も好調
2025/10/07国内外ニュース 主要日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、大阪・関西万博の運営費収支が230億〜280億円の黒字になる見込みだと発表した。収入の大半を賄う入場券販売に加えて、グッズをはじめとした物販、飲食の好調な売り上げが押し上げ要因となった。関係者は会場シ...
続きを読む - 
		
							

東証、終値4万7950円 政策期待、3営業日連続で最高値
2025/10/07国内外ニュース 主要7日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は小幅に続伸し、3営業日連続で終値としての最高値を更新した。終値は前日比6円12銭高の4万7950円88銭。自民党の高市早苗総裁の積極的な財政政策への期待から買いが先行し、一時500円超値上がり...
続きを読む - 
		
							

国立競技場の命名権取得へ 三菱UFJFG、2026年から
2025/10/07国内外ニュース 主要国立競技場(東京都新宿区)の命名権を、2026年から三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が取得する方向で最終調整に入っていることが7日、関係者への取材で分かった。契約額は年間約20億円とみられ、当初は5年100億円程度の契約となる見...
続きを読む - 
		
							

東証、連日の最高値更新 「高市トレード」続く
2025/10/07国内外ニュース 主要7日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸し、取引時間中としての最高値を2日連続で更新した。上げ幅は一時500円を超えた。自民党の高市早苗総裁の積極的な財政政策を期待した買いが入った。外国為替市場では円が売られ、一時1ドル=...
続きを読む - 
		
							

自民、高市執行部が発足 麻生、旧茂木派を重用
2025/10/07国内外ニュース 主要自民党は7日、高市早苗総裁の下、党役員を正式決定し、新執行部を発足させた。総裁選で高市氏の勝利を後押しした麻生派と旧茂木派の重用が目立つ人事となった。高市氏は公明党の斉藤鉄夫代表と国会内で会談した。斉藤氏は連立合意を巡り、歴史認識や「政治...
続きを読む - 
		
							

カブス今永4失点で敗戦投手 ドジャースがシリーズ突破王手
2025/10/07国内外ニュース 主要【フィラデルフィア共同】米大リーグのプレーオフは6日、各地でナ・リーグの地区シリーズ(5回戦制)第2戦が行われ、ドジャースの大谷はフィラデルフィアでのフィリーズ戦に「1番・指名打者」で出場し、七回に適時打を放って5打数1安打1打点だった。...
続きを読む - 
		
							

坂口さん夫妻が記者会見 医療への早期応用に意欲
2025/10/07国内外ニュース 主要体内の過剰な免疫反応を抑えるリンパ球の一種「制御性T細胞」を発見し、今年のノーベル生理学・医学賞に選ばれた坂口志文大阪大特任教授(74)は7日、大阪大のキャンパス(大阪府吹田市)で記者会見し「免疫学は人の病気に近い学問。できるだけ早く人の...
続きを読む - 
		
							

台風、9日にも伊豆諸島接近 前線停滞、暴風や大雨警戒
2025/10/07国内外ニュース 主要台風22号は7日、強い勢力となり日本の南の海上を西寄りに進んだ。8日には発達しながら進路を北東に変え、9日に非常に強い勢力で伊豆諸島に接近する恐れがある。台風や本州付近に停滞する前線に流れ込む暖かく湿った空気の影響で、伊豆諸島を中心とする...
続きを読む