国内外ニュース
-

デジタル地域通貨、不正相次ぐ カード情報悪用し詐取
2025/10/02国内外ニュース 主要自治体が独自提供するデジタル地域通貨の不正利用が相次いでいる。クレジットカードなどでチャージする仕組みで、導入自治体は2024年時点で130以上という。一方カード情報を悪用し、事件化するケースも。決済額などの一定割合が上乗せされる特典を狙...
続きを読む -

米政府機関の閉鎖で経済統計延期 職員解雇を示唆、長期化懸念
2025/10/02国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米政府機関が1日、予算切れで一部閉鎖され、公表が見送られた経済統計も出てきた。景気を占う重要指標の雇用統計は3日の発表が延期となる見通しだ。首都ワシントンでは営業を停止した国営の観光名所もあり、閉鎖期間の長期化による影響...
続きを読む -

山本2失点、PS3勝目 大谷適時打、ドジャース地区Sへ
2025/10/02国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグのプレーオフは1日、各地で3回戦制のワイルドカードシリーズ第2戦が行われ、ナ・リーグでドジャースの山本がロサンゼルスでのレッズ戦に先発して6回2/3を投げ、4安打2失点(自責点0)でポストシーズン(PS)通算...
続きを読む -

ガザ計画「機微な協議が進行中」 米報道官、ハマスと条件交渉か
2025/10/02国内外ニュース 主要【ワシントン、エルサレム共同】レビット米大統領報道官は1日の記者会見で、トランプ政権が示したパレスチナ自治区ガザの和平計画を巡り「非常に機微な協議が進行中だ」とし、トランプ大統領とウィットコフ中東担当特使が関与していると述べた。具体的な内...
続きを読む -

うそ発見器で無作為検査計画か 米国防総省、職員ら数千人対象
2025/10/02国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は1日、国防総省が報道機関などに情報を漏えいした人物を特定するため、数千人を対象としたポリグラフ(うそ発見器)による無作為の検査を計画していると報じた。トランプ政権は不都合な情報が暴露されるの...
続きを読む -

老人ホームの参入規制検討 厚労省、質確保へ登録制
2025/10/01国内外ニュース 主要厚生労働省は1日、有料老人ホームの一部に登録制などの参入規制を導入する方向で検討に入った。関係者が明らかにした。現在は原則、自治体への届け出で開設できる。介護の必要度が高い高齢者の受け皿となっている一方、不適切な身体拘束や入居者の財産を無...
続きを読む -

大規模土地取得、国籍の報告追加 国交省、外国資本を把握
2025/10/01国内外ニュース 主要国土交通省は1日、一定規模以上の土地を取引した場合、取得者の住所などだけでなく、国籍も自治体に届け出るよう義務付けたと明らかにした。国土利用計画法の施行規則を改正し、報告事項に国籍を追加した。外国資本による森林買収で水源地が損なわれるとい...
続きを読む -

オードリー・タン氏らが受賞 「もう一つのノーベル賞」
2025/10/01国内外ニュース 主要【ロンドン共同】「もう一つのノーベル賞」と呼ばれるスウェーデンの「ライト・ライブリフッド賞」の運営財団は1日、今年の受賞者に、台湾でデジタル担当閣僚を務めた唐鳳(オードリー・タン)氏ら5団体・個人を選んだと発表した。 唐氏は天才的プロ...
続きを読む -

復旧めど立たず、新商品発売延期 サイバー攻撃受けアサヒグループ
2025/10/01国内外ニュース 主要アサヒグループホールディングスは1日、サイバー攻撃で生じたシステム障害の影響で、10月に発売を予定していた食品や飲料計12商品の発売を延期すると発表した。発生から丸2日たった1日夕時点でも復旧のめどが立っていない。受注・出荷ができない状況...
続きを読む -

9月の平均気温、歴代3位に 10月も平年より高くなる見通し
2025/10/01国内外ニュース 主要気象庁は1日、9月の日本の平均気温は平年を2・49度上回り、1898年の統計開始以降、2023年(プラス2・66度)、24年(同2・52度)に次ぐ3位の高さだったと発表した。偏西風が北寄りを流れたことなどから、暖かい空気に覆われた。10月...
続きを読む