-
参院選宮崎選挙区 3人による争いの見通し
2025/06/20社会news参院選宮崎選挙区(改選数1)は、3選を期す自民党現職の長峯誠氏(55)に立憲民主党新人の山内佳菜子氏(44)、参政党新人の滋井邦晃氏(43)が挑む構図となる見通しだ。各陣営とも支持固めや無党派層への浸透に向けて動きを活発化させており、党幹...
続きを読む -
6月20日の株価
2025/06/20株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
ラグビー日本代表 宮崎市合宿 報道陣へ公開
2025/06/20スポーツnow宮崎市のアミノバイタルトレーニングセンター宮崎(県屋外型トレーニングセンター)で強化合宿を行っているラグビー日本代表は20日、報道陣に練習を公開した。7月5、12日に北九州市などで行われる国内テストマッチシリーズのウェールズ代表戦を控え、...
続きを読む -
参院選へ与野党が準備加速 7月3日公示、20日投開票
2025/06/20国内外ニュース 主要参院選は「7月20日」投開票まで1カ月を切った。公示は3日で、与野党は準備を加速させる。共同通信社の20日時点の調べで、450人超が立候補を予定している。物価高対策が主な争点となる見通しだ。給付を掲げる与党に対し、野党はそろって消費税減税...
続きを読む -
サニブラウン選手 宮崎県で初合宿
2025/06/20スポーツnow陸上男子100、200メートルで日本人歴代2位の記録を持つサニブラウン・ハキーム選手(26)がトレーニングキャンプのために本県入りし、20日から始動した。来月4日開幕の日本選手権に向けた調整で、本県での合宿は初めて。 サニブラウン...
続きを読む -
原爆ドーム、特別史跡へ 戦後80年、文化審答申
2025/06/20国内外ニュース 主要文化審議会は20日、原爆ドーム(広島市)を特別史跡に指定するよう文部科学相に答申した。戦後80年を迎える中、「被爆遺構の中で象徴的存在」と評価し、保護を強化する必要があると判断した。明治時代以降の遺跡が特別史跡に指定されるのは初めて。他に...
続きを読む -
高千穂郷を国産スパイスの産地に ブドウサンショウ栽培始動
2025/06/20トピックnews高千穂郷をサンショウの産地に―。高千穂町の杉本商店は本年度、南九州大や地域の生産者、大手食品メーカーと共同で、西臼杵、東臼杵郡内4町2村などでブドウサンショウを本格的に栽培するプロジェクトを始動させた。協力農家を増やして毎年千本を植え、2...
続きを読む -
北郷小中とシンガポールの姉妹校が交流 飫肥城下町を散策、四半的も体験
2025/06/20地域の話題日南市の北郷小中(土持光司校長、196人)と姉妹校盟約を結ぶシンガポールのセイント・ゲイブリエル校の中学生12人が来日し、北郷小中の生徒らと交流を楽しんでいる。 一行は18日に同市入り。23日までの6日間、生徒宅などにホームステイ...
続きを読む -
【懐かしの昭和】豊年感謝農民総けっ起大会(昭和27年)
2025/06/20懐かしシリーズ県内各農協が宮崎神宮で開いた「豊年感謝農民総けっ起大会」。収穫に感謝しつつ、農家経済の立て直しを目指し、約2千人がトラック三十数台と行進した。...
続きを読む -
斎藤兵庫知事ら書類送検 再選時のPR会社買収疑惑
2025/06/20国内外ニュース 主要昨年11月の兵庫県知事選で、再選された斎藤元彦知事がPR会社に支払った金銭が選挙運動の対価に当たるとして公選法違反(買収、被買収)容疑で斎藤氏と会社経営者が告発された問題で、県警は20日、同容疑で2人を書類送検した。捜査関係者への取材で分...
続きを読む