-

トランプ氏、関税正当化 ウクライナ和平の推進強調
2025/03/05国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は4日夜(日本時間5日午前)、上下両院合同会議で施政方針演説に臨んだ。各国への関税発動により物価上昇や貿易戦争激化への懸念が強まる中、関税強化措置の正当性を主張し、4月2日に相互関税を導入する方針を改めて...
続きを読む -

抗議の民主党議員、退場処分に トランプ氏の演説が一時中断
2025/03/05国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領が4日、施政方針演説を始めて間もなく、民主党のグリーン下院議員が抗議のやじを飛ばし、演説が一時中断した。共和党議員らは「USA」コールで応戦。グリーン氏は妨害を理由に退場を命じられた。演説は序盤から混乱に...
続きを読む -

JAみやざき系統和牛枝肉共励会 サイトーファーム(西都)金賞
2025/03/05県内一般ニュースJAみやざき系統和牛枝肉共励会は4日、都農町のミヤチク都農工場であった。県内各地から黒毛和牛76頭の枝肉が出品。入賞6点が選出され、最高賞の金賞にはJA西都地区本部のサイトーファームの去勢牛が選ばれた。 去勢牛66頭、雌牛10頭の...
続きを読む -

「惜しみなく技能を伝えたい」 宮崎市の美容師 中川惠深さん
2025/03/05県内一般ニュース花嫁たちの幸せを願って―。宮崎市橘通東4丁目で美容室「ビューティなかがわ」を営む美容師、中川惠深(よしみ)さん(77)は、約40年にわたって婚礼支度を手がけ、2千人以上の人生の節目を彩ってきた。全国レベルの着付けコンクールに県内からいち早...
続きを読む -

カタールで宮崎牛PR 宮崎県、ハラール認証 輸出解禁受け
2025/03/05県内一般ニュースカタールへの県産牛輸出解禁を受け、県は3日(日本時間4日)、同国ドーハのレストランでイスラム圏初の宮崎牛レセプションを開催した。現地のバイヤーや飲食店関係者約70人が出席。本県からはJAみやざきの栗原俊朗組合長ら畜産関係者18人が参加し、...
続きを読む -

県立高一般入試始まる 合格向け3234人挑戦
2025/03/05県内一般ニュース県立高の2025年度一般入試は4日、県内36校で始まった。全日、定時制に計3234人が受験。同日は35校で国語、理科、英語、宮崎東高は作文と面接を実施。最終日の5日は同校以外で社会、数学、面接などが行われる。 宮崎市・佐土原高(田...
続きを読む -

人工衛星とAI活用 水道管漏水調査を効率化 宮崎市
2025/03/05県内一般ニュース水道管の漏水場所の調査で、宮崎市が人工衛星と人工知能(AI)を活用している。人工衛星から得たデータをAIで解析し、漏水エリアを推測。広範囲を調べる必要があった従来の方法に比べて効率的になり、水道管の迅速な復旧も期待できる。4日は同市大塚町...
続きを読む -

巨大地震対応へ訓練 宮崎県など九州4県ガス会社
2025/03/05県内一般ニュース宮崎ガス(宮崎市、須崎孝一社長)は4日、南海トラフ巨大地震が発生したと想定し、福岡、鹿児島、大分の主要都市ガス3社と宮崎市中心部のガス導管の復旧実施計画を策定する合同図上訓練を同市のニューウェルシティ宮崎で行った。被害状況を照らし合わせな...
続きを読む -
F35B垂直着陸見直しを 新富町長ら九州防衛局に申し入れ
2025/03/05県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地に2025年度配備予定の最新鋭ステルス戦闘機F35Bについて、防衛省がこれまでの説明を覆し基地内でも垂直着陸訓練を行うとの方針を示したことを受けて、小嶋崇嗣町長らは4日、九州防衛局(福岡市)を訪れ見直しを申し入...
続きを読む -
県議の野崎氏応募意向 自民衆院宮崎1区公募
2025/03/05県内一般ニュース次期衆院選で宮崎1区の実質的な自民党公認候補予定者となる党県連の同区支部長公募に、県議会副議長の野崎幸士氏(53)=宮崎市区=が応募する意向を固めたことが、4日分かった。 ※野崎氏の「崎」は「たつさき」 野崎氏は宮崎日日新聞...
続きを読む