-

おうちで英語/これ、カエルだよ
2024/12/28こども新聞みなさんは、大きなカエルを見たことがありますか? 日本にいるのはウシガエルやヒキガエルですね。かつて住(す)んでいたアメリカの家(いえ)では庭(にわ)に小さな池(いけ)があり、そこに毎年(まいとし)カエルが卵(たまご)を産(う)んでいまし...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 12月28日付
2024/12/28こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
「わかります」という言葉をどう効果的に使うか
2024/12/28ことば巡礼吉田豪 プロインタビュアーの吉田豪は、取材相手から深くて面白い話を引き出すことで定評がある。インタビュー前の綿密な下調べでも知られ、「吉田豪の取材なら受ける」という有名人も多い。 きょうの言葉は、吉田が相手の懐に入りこんで話...
続きを読む -
【数独】12月28日付
2024/12/28毎日脳トレ【問題】二重枠に入った数字の合計はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール まだ数字の入ってないマスに1から9までの数字のどれかを1つずつ入れましょう。0(ゼロ)は使いません。 タテ列(9列あります)、ヨコ列(9列あります)、...
続きを読む -

北朝鮮兵、ウに降伏拒み自殺も 過去1週間だけで千人死傷
2024/12/28国内外ニュース 主要【ワシントン共同】カービー米大統領補佐官は27日、ロシア西部クルスク州でウクライナ軍との交戦に投入された複数の北朝鮮兵がウクライナ軍への降伏を拒み、自殺したとの報告があると述べた。捕虜になった場合、北朝鮮政府が家族に報復するのを恐れたため...
続きを読む -

珠洲市の男性、家族眠る墓守り 1月で能登半島地震1年
2024/12/28国内外ニュース 主要能登半島地震で母と兄を亡くした石川県珠洲市宝立町の船本悦司さん(69)は、生活を立て直していたさなかの9月、記録的豪雨で自宅が浸水した。度重なる被災を現実とは思えず途方に暮れたが、前を向くきっかけとなったのは、家族が眠るお墓。「自分が生き...
続きを読む -

戦争トラウマ、国が初の実態調査 戦後80年の25年度に結果公開
2024/12/28国内外ニュース 主要太平洋戦争などで過酷な体験をした旧日本軍兵士の心的外傷後ストレス障害(PTSD)に関し、国が初の実態調査を進めている。「戦争トラウマ」とされ、戦時中に軍は患者の存在を公にしなかったが、近年は学術研究や家族による証言活動が広がる。残存するカ...
続きを読む -
12月29日の在宅医
2024/12/28休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 ほうしやま子ども 船倉町 (21)6551 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 ...
続きを読む -

中国、車暴走35人死亡で死刑 広東省珠海市で11月発生
2024/12/27国内外ニュース 主要【広州共同】中国広東省珠海市の中級人民法院(地裁)は27日、11月に同市で車を暴走させて35人を死亡させたとして、危険な方法による公共安全危害罪に問われた樊維秋被告に対し、死刑を言い渡した。国営通信新華社が伝えた。 事件は11月11日...
続きを読む -
12月27日の株価
2024/12/27株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む