-

政府、経済対策39兆円規模 補正予算13兆9千億円
2024/11/21国内外ニュース 主要政府が22日に閣議決定する経済対策の事業規模が、地方自治体や民間企業の支出分を含め計39兆円程度となることが21日、分かった。関連経費として2024年度の一般会計補正予算案に13兆9千億円程度を計上する。物価高に対応する狙いで、23年度を...
続きを読む -

日向・お倉ケ浜新野球場愛称 「メディキットスタジアム」と提案
2024/11/21県内一般ニュース日向市は整備中のお倉ケ浜総合公園野球場の愛称について、同市の医療機器メーカーの東郷メディキット(中島崇・代表取締役)から「メディキットスタジアム」とする提案があったと20日までに発表した。市のネーミングライツ事業に同社が応じた。ネーミング...
続きを読む -

アフリカ豚熱対策学ぶ 宮崎大で防疫国際シンポ
2024/11/21県内一般ニュース海外の取り組みなどを参考に、アフリカ豚熱(ASF)対策について考える国際シンポジウム(宮崎大産業動物防疫リサーチセンター主催)は20日、宮崎大であった。オンラインも含め約100人が参加。国内外の専門家らが取り組み事例や最新の知見を紹介した...
続きを読む -

米歳出削減、年78兆円目標 マスク氏、国際機関供与も
2024/11/21国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米次期政権で政府外の新組織「政府効率化省」を率いることになるイーロン・マスク氏は20日、年間5千億ドル分の歳出(約78兆円)について削減を検討すると明らかにした。対象には国際機関への15億ドルの資金供与や人件費な...
続きを読む -

認知症疑い、容易な検出手法開発 慶応大、三つの質問で
2024/11/21国内外ニュース 主要慶応大や済生会横浜市東部病院のチームは21日、認知症のアルツハイマー病やその前段階である軽度認知障害(MCI)の疑いがある人を(1)困っていることはあるか(2)楽しみはあるか(3)最近の気になるニュースは何か—という三つの質問で容易に検出...
続きを読む -

米エヌビディア、利益倍増 8〜10月期、過去最高の3兆円
2024/11/21国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米半導体大手エヌビディアが20日発表した2024年8〜10月期決算は、純利益が前年同期の約2・1倍の193億900万ドル(約3兆円)だった。売上高は94%増の350億8200万ドルで、5〜7月期に続き純利益、売上高とも...
続きを読む -

【2024事業承継ファイル~県内事例紹介 ➀】親族内承継 和食処浜咲き(宮崎市)
2024/11/21経済企画家族客利用しやすく/人気支える旬の食材 伊勢エビ料理で知られる和食処浜咲き(宮崎市)。1月1日付で松崎昭二(46)美由紀(45)さん夫婦が2代目となった。美由紀さんは前オーナー河野功さん(74)の長女で、1989年の開業時は小学3年...
続きを読む -
僕の何かが良かったのだとしたら、それはもう必死に汗だくになってやっていたから
2024/11/21ことば巡礼宮本充 劇団昴すばるに所属する俳優の宮本充は声優としても知られ、ディズニーのアニメーション映画「ライオン・キング」では、主役のシンバを演じた。きょうの言葉は、宮本が声優業について語ったものだ。 「『この役はこんな感じ、OK、...
続きを読む -

マイピッグカフェ開業 イオンモール宮崎店内 膝の上 ゆったり時間
2024/11/21経済一般マイクロ豚と触れ合える「mipig café」(マイピッグカフェ)は20日、宮崎市のイオンモール宮崎にオープンした。室内には体重3~20キロの豚が23匹。南九州初となる話題のカフェで、初日から家族連れやカップルなどが訪れている。 ...
続きを読む -
爽やかなハニーライム
2024/11/21健康歳時記「ハニーライム」は酸味が爽やかで、ミカンと同等の糖度を持っている。静岡県特産の新しいかんきつ類だ。 大元の苗木はレモンとネーブルオレンジの雑交種で、1972年にニュージーランドから輸入された。その後、これが静岡のミカンと交配したと...
続きを読む