-

登記所地図の整備本格化、法務省 災害時の境界特定に有用
2024/09/07国内外ニュース 主要全国の法務局に保管され、土地の境界を正確に記した「登記所備え付け地図」について、法務省が来年度から10年計画で本格整備に乗り出すことが7日、分かった。権利関係の早期特定につながり、災害時のスムーズな復興にも有用とされるが、都市部を中心に整...
続きを読む -
都農も竜巻可能性 台風10号突風
2024/09/07県内一般ニュース宮崎地方気象台は6日、8月29日午前2時10分ごろに都農町で発生した突風について、「竜巻の可能性が高い」と判断したと発表した。風速は約60メートルと推定される。 同日、気象庁機動調査班計9人を派遣し、現地を調査した。突風の強さを6...
続きを読む -

紛争当事国首脳ら総会に出席か 国連、ガザやウクライナ
2024/09/07国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】国連は6日、ニューヨークの国連本部で24日から始まる総会一般討論の演説者リストの最新版を公表した。パレスチナ自治区ガザの戦闘で対立するパレスチナ自治政府のアッバス議長とイスラエルのネタニヤフ首相が26日に演説するという...
続きを読む -

グラスフェッドソフトクリーム/ゴールデンブリーズ(日南市)
2024/09/07スイーツスポットクリーミーでふわっとした口当たり 今年8月にオープンしたカフェ「ゴールデンブリーズ」(日南市)。同店の看板メニューが、週末をメインに多い時で1日50個は売れるという「グラスフェッドソフトクリーム」(コーン580円、ミニカップ380円...
続きを読む -

害虫駆除、全国で建物火災相次ぐ 専門家「業者に任せて」
2024/09/07国内外ニュース 主要ゴキブリなどの害虫駆除で使った火が原因とされる建物火災が全国で相次いでいる。直接燃え移ったり、可燃性が高い殺虫剤に引火したりして複数人が死傷し、文化財が焼失したケースもある。各地の消防がホームページやユーチューブで注意を呼びかけており、専...
続きを読む -

モリタ(宮崎市)多目的工場増設 ドアミラー製造一元化
2024/09/07経済一般自動車や航空機部品の製造を手がけるモリタ(宮崎市佐土原町、森田邦宏会長)が、同市田野町の宮崎工場敷地内に多目的工場を増設した。大手メーカーと直接取引する1次サプライヤー(ティア1)として開発・設計の環境整備を図るほか、食品製造メーカーから...
続きを読む -
「使われやすい人間」になることが大事
2024/09/07ことば巡礼道場六三郎 新入社員時代の私は、気が弱そうに見えたせいか、特定の先輩に顎で使われることが多かった。あるとき、「あまり無理を言われては困ります」と、はっきり意思表示して、それからは用事を言いつけられなくなった。 そんな私と対照...
続きを読む -
足裏のケアを
2024/09/07健康歳時記最近、若い女性の間で「ゴリラのひとつき」というユニークな名前のマッサージ機器が話題となっているという。足裏をマッサージしてくれるもので、ゴリラに強く握られているような感覚をイメージして名付けられたそうだ。 起立時、人間は足裏で全体...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 9月7日付
2024/09/07こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

ライフ イズ チャレンジ(22)県木連前会長、高嶺木材前社長 高嶺清二
2024/09/07シリーズ自分史後継者(下) 父が残した山林売却 高嶺製材所(日南市伊比井)は父亡き後、母を代表として個人製材所の事業を続け、私が実質的に経営を担っていました。 承継したばかりの時は、日南市や宮崎市の工務店、大工さんへの小売りが中心でした。...
続きを読む