-

たまたま、日向夏で独創メニュー 宮崎ひなたフルーツフェア
2024/01/26県内一般ニュース完熟きんかん「たまたま」と日向夏ミカンを使ったメニューを飲食店が提供する「宮崎ひなたフルーツフェア2024」(みやざきブランド推進本部主催)は26日からスタートする。県内外の110店舗が趣向を凝らした料理や飲み物で県産フルーツを発信する。...
続きを読む -

SOMPO、桜田謙悟会長が辞任 BM問題「心よりおわび」
2024/01/26国内外ニュース 主要SOMPOホールディングスは26日、桜田謙悟会長兼グループ最高経営責任者=CEO=(67)が3月末で辞任する人事を発表した。桜田氏は26日、中古車販売大手ビッグモーター(BM、東京)による自動車保険の保険金不正請求問題への対応を巡って東京...
続きを読む -

第213通常国会が召集 政治とカネ、震災対応論戦
2024/01/26国内外ニュース 主要第213通常国会が26日、召集された。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け「政治とカネ」問題を巡り、与野党が激しい論戦を展開する。野党は事件の真相解明を求めて徹底追及する構えで、岸田文雄首相の説明や政治改革に向けた対応が焦点となる...
続きを読む -

23年サービス価格、2%上昇 企業向け、32年ぶり高水準
2024/01/26国内外ニュース 主要日銀が26日発表した2023年の企業向けサービス価格指数(2015年平均=100、速報)は、前年比2・0%上昇の109・1だった。伸び率は2年連続で拡大し、消費税増税の影響を除くと1991年の3・0%以来、32年ぶりの高水準だった。新型コ...
続きを読む -

自殺者数なお2万1千人 23年、コロナ禍後高止まり
2024/01/26国内外ニュース 主要2023年の自殺者数が2万1818人となったことが26日、警察庁の自殺統計(暫定値)に基づく厚生労働省のまとめで分かった。22年の確定値と比べて63人減り、2年ぶりの減少。新型コロナウイルス流行前の19年は2万169人だったが、20年以降...
続きを読む -

外部からアプリ入手認める 米アップル、欧州で
2024/01/26国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米アップルは25日、欧州連合(EU)のデジタル市場法(DMA)に対応するため、アップルのアプリ市場以外からもiPhone(アイフォーン)などにアプリをダウンロードすることを認めると発表した。欧州に限定した措置だが、アイ...
続きを読む -

ガザ休戦、近く協議と報道 米イスラエル情報機関など
2024/01/26国内外ニュース 主要【エルサレム共同】複数の米欧メディアは25日、パレスチナ自治区ガザ情勢を巡り、米中央情報局(CIA)のバーンズ長官とイスラエル対外特務機関モサドのバルネア長官らが近く欧州で協議すると伝えた。イスラム組織ハマスに拘束された人質の解放やガザの...
続きを読む -

総額112兆円予算案提出 24年度、予備費倍増1兆円
2024/01/26国内外ニュース 主要政府は26日、2024年度予算案を国会に提出した。賃上げ促進などが重点で、一般会計の歳出(支出)総額は112兆5717億円。当初予算ベースで前の年度を12年ぶりに下回るが、23年度の114兆円に次ぐ過去2番目の巨額予算となる。昨年12月に...
続きを読む -

アジア杯、16強出そろう 1回戦、日本はバーレーン
2024/01/26国内外ニュース 主要【ドーハ共同】サッカーのアジア・カップ第14日は25日、ドーハなどで1次リーグE、F組の第3戦が行われてベスト16が出そろい、決勝トーナメント1回戦はバーレーン—日本、サウジアラビア—韓国などの顔合わせとなった。 E組はバーレーンがヨ...
続きを読む -

「地対空ミサイルで攻撃された」 ロシア捜査委、軍輸送機墜落で
2024/01/26国内外ニュース 主要ロシア西部ベルゴロド州で起きたロシア軍の大型輸送機墜落で、連邦捜査委員会は25日、現段階ではウクライナ領内から地対空ミサイルで攻撃されたとみられると明らかにした。タス通信が伝えた。テロ容疑で正式に捜査を始め、現場で回収された飛行情報記録装...
続きを読む