-

大地に学ぶ(29) 財光寺農業小学校代表 二見 順雄
2024/01/14シリーズ自分史「小さな目」財光寺小時代 「財風」に俳句を紹介 財光寺小学校時代、子供たちがそれぞれの思いを詩に書きつづった。詩集「小さな目」から作品を紹介する。 先生 3年 黒木 豊勝 先生はおもしろい話をする ときど...
続きを読む -
【数独】1月13日付
2024/01/14毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

能登の被災地、荒天懸念 積雪見込まれ家屋倒壊恐れ
2024/01/14国内外ニュース 主要石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は14日、発生から14日目。県の集計では13日午後2時時点で、災害関連死13人を含む220人の死亡が確認された。金沢地方気象台によると被災地では14日夜以降、天気が崩れ、15日は平地部でも積雪となる...
続きを読む -

首相、被災地石川を視察 輪島の避難所で要望聴取
2024/01/14国内外ニュース 主要岸田文雄首相は14日午前、能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県の被災地を視察した。輪島市の避難所を訪れ、被災者の要望を直接聞いた。視察を通じて把握した現地のニーズは、復旧・復興に向けた被災者支援の政策パッケージに反映させる方針だ。首相の...
続きを読む -

鹿児島・諏訪之瀬島で噴火 警戒レベル3に引き上げ
2024/01/14国内外ニュース 主要14日午前0時22分ごろ、鹿児島県・トカラ列島の諏訪之瀬島(十島村)で噴火が発生した。気象庁は噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げ、火口周辺2キロの範囲に警戒を呼びかけた。弾道を描いて飛散する大きな噴石が火口中心...
続きを読む -

能登地震、復興法適用へ インフラ復旧を国代行
2024/01/13国内外ニュース 主要政府は13日、能登半島地震を大規模災害復興法に基づく「非常災害」に指定する方向で最終調整に入った。自治体が管理するインフラの復旧工事を、幅広く国が代行できるようになる。被害が大規模なため、国が全面的に復旧を支援する必要があると判断した。指...
続きを読む -

「正しい候補選んだ」 頼氏支持者、喜び爆発
2024/01/13国内外ニュース 主要【台北、新北共同】13日の台湾総統選で民主進歩党(民進党)候補の頼清徳副総統が勝利し、支持者は喜びを爆発させた。台北市の事務所周辺に駆け付けた女性(54)は「台湾人は正しい候補を選んだ。これからも正しい道を歩む」と興奮した様子で話した。 ...
続きを読む -

共通テスト、初日終える 能登地震被災地も
2024/01/13国内外ニュース 主要約49万人が出願した大学入学共通テストは13日、初日の日程を終えた。能登半島地震で被災した受験生が受けられるよう、受験票を紛失しても身分証明書なしで受験可能とするなどの配慮が講じられた。この日は地理歴史と公民、国語、外国語、ICプレーヤー...
続きを読む -

台湾新総統に頼清徳氏 統一拒否の与党民進3期目
2024/01/13国内外ニュース 主要【台北共同】台湾総統選は13日投開票され、中国との統一を明確に拒否する与党、民主進歩党(民進党)候補の頼清徳副総統(64)が初当選した。対中融和路線の最大野党、国民党の侯友宜・新北市長(66)と、野党第2党、台湾民衆党の柯文哲・前台北市長...
続きを読む -

「原爆投下で米兵12人死亡」 GHQ報告、1948年に断定
2024/01/13国内外ニュース 主要米軍による広島への原爆投下で、米兵12人が死亡したと1948年に結論付けた連合国軍総司令部(GHQ)の捜査報告書が13日までに見つかった。作成者は米軍大尉で「原爆を投下した結果」と死亡理由を記述。日本の戦争犯罪を裁くため被爆した米兵への虐...
続きを読む