-
【懐かしのあの日】1月8日
2024/01/08懐かしシリーズ1989(平成元)年1月8日/1面 昭和天皇が1月7日にご逝去されました。史上最長の在位期間でした。皇太子だった明仁さま(現上皇さま)の新天皇即位を受け、政府は新元号を「平成」とすることを臨時閣議で決定しました。激動だった「昭和」が...
続きを読む -
羽田事故の交信記録要旨
2024/01/08国内外ニュース 詳報国土交通省が公表した、日航と海上保安庁の航空機、管制塔などとの主な交信記録は次の通り。(実際の交信は英語) 午後5時43分2秒 日航516便(JAL516) 東京タワー、JAL516。スポット18番です 管制塔(東京タワー) JA...
続きを読む -

首相「激甚災害」週内にも指定へ 2次避難先や移動手段の確保も
2024/01/08国内外ニュース 主要岸田文雄首相は8日、能登半島地震に関する非常災害対策本部会議で、激甚災害指定を巡り、地域を限定しない「激甚災害(本激)」に指定する考えを示し、閣議決定へ手続きを進めるよう関係閣僚に指示した。週内にも閣議決定する。宿泊施設を活用した2次避難...
続きを読む -

中国、英MI6スパイ拘束 国家機密など入手と発表
2024/01/08国内外ニュース 主要【北京共同】中国でスパイ摘発を担う国家安全省は8日、英国外での情報活動を担う英秘密情報局(MI6)のスパイ事件を摘発したと発表した。国家機密など17件を入手していたとして、外国人1人を拘束した。 中国は2014年以降に反スパイ法や国家...
続きを読む -
南海トラフ 県民4割超備えなし
2024/01/08県内一般ニュース本県を襲い、甚大な被害をもたらすと予想されるのがマグニチュード(M)9クラスの南海トラフ巨大地震だ。県の最新の被害想定(2020年3月公表)では、宮崎、延岡市など沿岸を中心に13市町で最大震度7を予測。広範囲の津波浸水などもあり死者は約1...
続きを読む -

県内各地で「はたちの集い」 古里に恩返し誓う
2024/01/08県内一般ニュース8日の「成人の日」を前に、県内各市町村で「はたちの集い」や成人式が開かれている。延岡市では7日、「はたちの成人式」(市など主催)が延岡総合文化センターであった。帰省者を含め約900人が出席。開会前から晴れ着姿で集まり、友人との再会を喜び写...
続きを読む -

県市町村駅伝きょう号砲 4年ぶり全市町村26チーム出場
2024/01/08県内一般ニュース県内市町村の代表がたすきをつなぐ第14回県市町村対抗駅伝競走大会(宮崎日日新聞社、宮崎陸上競技協会主催)は8日、県庁前を発着する12区間39・2キロで行われる。4年ぶりに県内全市町村の26チームがそろい、市郡と町村の2部門に分かれて頂点を...
続きを読む -

「君たち」にGグローブ賞 宮崎駿監督、アニメ部門
2024/01/08国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米アカデミー賞の前哨戦と位置付けられる映画賞「第81回ゴールデン・グローブ賞」の発表・授賞式が7日、西部カリフォルニア州ビバリーヒルズで開かれ、宮崎駿監督の長編アニメ映画「君たちはどう生きるか」がアニメ映画賞を受賞した...
続きを読む -

ディズニーシーで成人式、浦安市 ミッキーと触れ合い4年ぶり復活
2024/01/08国内外ニュース 主要千葉県浦安市は8日、同市の東京ディズニーシー(TDS)で成人式「二十歳の集い」を開いた。会場の「ブロードウェイ・ミュージックシアター」でミッキーマウスなどが音楽に合わせて踊り、祝福した。新型コロナウイルス禍で中止してきたキャラクターたちと...
続きを読む -
都城 市郡の部連覇なるか 町村は三股が軸 県市町村駅伝
2024/01/08一般スポーツ第14回県市町村対抗駅伝は8日、県庁前を発着する12区間39・2キロで争われる。7日は宮崎市の宮日会館で監督会議があり、市郡、町村の部計26チームの出走オーダーが決まった。 4年ぶりに美郷町が出場し、全市町村が出そろう。両部門とも...
続きを読む