-

ロシアは重大脅威、防衛に注力 フィンランド外相が単独会見
2024/01/08国内外ニュース 主要【ヘルシンキ共同】北欧フィンランドのバルトネン外相は8日、ヘルシンキで共同通信の単独インタビューに応じ、隣国ロシアが安全保障上の「重大脅威であり続ける」と述べ、強い懸念を表明した。フィンランドがロシアのウクライナ侵攻を受け昨年4月に北大西...
続きを読む -

市郡 宮崎市2年ぶり優勝 町村 三股町大会新で連覇 県市町村対抗駅伝
2024/01/08スポーツnow第14回県市町村対抗駅伝競走大会は8日、宮崎市の県庁前を発着する12区間39・2キロで行われた。4年ぶりに県内全市町村の26チームがそろい、市郡、町村の2部門に分かれて出走。市郡の部は、1区からトップを守り抜いた宮崎市が2時間3分50秒で...
続きを読む -

“テレビの顔”影響甚大 各局対応に追われる
2024/01/08国内外ニュース 主要旧ジャニーズ事務所に続き、性加害報道が芸能界の「カリスマ的存在」を直撃した。8日に当面の活動休止を発表したお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(60)は、バラエティー番組に数多く出演する“テレビの顔”だけに影響は甚大。各局は対応に追...
続きを読む -
6空港の排水をウイルス調査 万博による訪日客増見据え
2024/01/08国内外ニュース 主要2025年大阪・関西万博開幕により訪日客の大幅な増加が見込まれ、感染症が流入する危険性も高まることから、国の医療研究を支援する日本医療研究開発機構(AMED)の研究班が、国内主要6空港の排水に含まれるウイルスの調査を検討していることが8日...
続きを読む -

4年ぶり出場の美郷町 「今年こそ走りで元気届けたい」思いつなぐ 県市町村対抗駅伝
2024/01/08トピックnews「今年こそ走りで町に元気を届けたい」。8日に宮崎市であった第14回県市町村対抗駅伝競走大会。町村の部に出場した美郷町は、新型コロナウイルスで大会の中止や参加辞退を余儀なくされ、今大会が4年ぶりの出場となった。これまで出られなかった走者の思...
続きを読む -

古里代表の選手たちへ 観客ら沿道から声援 県市町村対抗駅伝
2024/01/08きょうの出来事第14回県市町村対抗駅伝競走大会のあった宮崎市のコース沿いでは、観客らが古里を代表して走る選手たちに声援を送った。 同市清水の農業、村田進さん(70)と妻眞里子さん(76)は、デパート前交差点で応援。「小学生から大人まで一生懸命走...
続きを読む -

松本人志さん活動休止 性的行為強要報道で、裁判に注力
2024/01/08国内外ニュース 主要吉本興業は8日、人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(60)が、芸能活動を当面の間、休止すると発表した。昨年12月に「週刊文春」が女性への性的行為強要疑惑を巡る記事を掲載したことを受け「裁判に注力したい」との申し出があったという...
続きを読む -

海保機長「走行中に衝撃」 離陸許可なし、羽田衝突疑問多く
2024/01/08国内外ニュース 主要羽田空港で日航と海上保安庁の航空機が衝突、炎上した事故で、海保機の機長(39)が「エンジン出力を上げて離陸走行中に衝撃を受けた」との趣旨の説明をしていることが8日、関係者への取材で分かった。管制官から滑走路進入や離陸の許可は出ていなかった...
続きを読む -

高鍋農高 和牛甲子園参加 菌床で牛床改善 ストレス減、コスト削減
2024/01/08トピックnews菌床で牛床改善―。高鍋町・高鍋農業高畜産科学科肉用牛研究班の1、2年生15人は、牛舎の敷料にキノコ栽培で出る菌床を利用している。牛のストレスが減るほか、敷料ののこくず使用量が少なくて済みコスト削減になるという。全国の高校生が飼育した和牛の...
続きを読む -

無病息災願い 小林で伝統行事「おねっこ」
2024/01/08地域の話題正月に飾ったしめ縄などを焼く伝統行事「おねっこ」は6日、小林市細野の南地区体育館前の畑であった。地域の子どもから高齢者まで約150人が集まり、無病息災を願った。 南校区まちづくり協議会(兒玉昇会長)が子どもたちに伝統を伝えようと2...
続きを読む