-

フジ社長、ジャニーズ社名変更を 会社分離の検討要請、性加害問題
2023/09/29国内外ニュース 主要ジャニーズ事務所の性加害問題を巡り、フジテレビの港浩一社長は29日の定例記者会見で、同事務所側に社名変更などを14日に口頭で申し入れたと明らかにした。 港社長は「社名がそのままなのが、いろんなことが前に進まない要因と考えた」と理由を説...
続きを読む -

損保4社、経営責任は不可避 カルテル疑惑調査、金融庁に報告
2023/09/29国内外ニュース 主要損害保険大手4社は29日、企業向け保険のカルテル疑惑に関する調査報告書を金融庁に提出した。金融庁は問題の追及を本格化させた。100社を超える取引先で、保険料を事前に調整するといった行為が判明。寡占が進んで競争を回避する組織風土が根付き、法...
続きを読む -

神宮外苑の樹木伐採、年明け以降 再開発アセスメント見直しへ
2023/09/29国内外ニュース 主要東京・明治神宮外苑の再開発を巡り、事業者代表の三井不動産は29日、樹木の伐採本数を減らす具体策を盛り込んだ環境影響評価(アセスメント)の見直し案を、年末か年明けに東京都の審議会に提出する方針を明らかにした。今月以降に実施予定だった新ラグビ...
続きを読む -

導入目前、不安解消図る 消費税の納税手続き変更
2023/09/29国内外ニュース 主要消費税のインボイス(適格請求書)制度が10月1日に始まる。政府は導入を目前に控えた29日、首相官邸で初の関係閣僚会議を開催。岸田文雄首相は円滑な導入に向け「政府一丸になって事業者が抱える不安を解消する」と述べ、政府が10月中にまとめる経済...
続きを読む -

薬の窓口負担増、検討開始 厚労省、先発品見直し軸
2023/09/29国内外ニュース 主要厚生労働省は29日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)部会を開き、現在は年齢などに応じ原則1〜3割となっている薬代の窓口負担を引き上げる議論を始めた。先発品のうち、既に安価な後発品がある薬の負担見直しが軸。類似の市販品がある薬を保険適用対...
続きを読む -

競輪「師匠」に11万円賠償命令 女性選手へのセクハラ認定
2023/09/29国内外ニュース 主要師弟関係を前提としたセクハラ発言で精神的損害を受けたとして、競輪の女性選手が「師匠」だった男性選手に約460万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が高松地裁であり、光野哲治裁判長は29日、11万円の賠償を命じた。 男性選手は日本競輪選手会の...
続きを読む -

障害者や子供、高齢者らが集う場を 友愛社が高鍋町中心部に複合施設
2023/09/29地域の話題木城町の社会福祉法人石井記念友愛社(児嶋草次郎理事長)は、高鍋町中心部にあり明治期に建てられた旧黒木清五郎邸など建物2棟と土地を取得、敷地内に保育園と学童保育、小規模児童養護施設の複合施設を建設する。2棟は障害者の自立訓練などで活用。全体...
続きを読む -

クラシックと舞、異色の共演 延岡市でコンサート
2023/09/29地域の話題延岡市出身の若手演奏家らによる「ふるさと延岡エールコンサート」(のべおか文化事業団など主催)は24日、同市の野口遵記念館であった。クラシック音楽と日本舞踊の異色のコラボレーションもあり、約230人が楽しんだ。 前半はコンサートの主...
続きを読む -

【懐かしのあの日】9月29日
2023/09/29懐かしシリーズ堀江さんの伝承料理教室 日南の味 確かめる 日南市飫肥出身の料理研究家・堀江泰子さんによる伝承料理教室が、同市のテクノセンターであった。県外からのツアー客と地元の主婦ら約170人が参加。五目とろろなどの料理実演と試食を楽しんだ。 ...
続きを読む -

「推し」「盛る」浸透5割に 文化庁の国語世論調査
2023/09/29国内外ニュース 主要文化庁は29日、2022年度の国語に関する世論調査の結果を公表した。日常会話などで使われる新しい表現がどの程度浸透しているかの設問で、「気に入って応援する人や物」という意味で「推し」を使うことがある人は49・8%、「より良く見せようとする...
続きを読む