-

金銭紛争チャットで解決、法務省 9月から実証事業、対面不要
2023/08/01国内外ニュース 主要法務省は1日、日弁連と連携し、家賃滞納や養育費の不足といった金銭トラブルの裁判外紛争解決手続き(ADR)を、スマートフォンなどのチャット機能だけで完結させる実証事業を9月1日から始めると発表した。相談から和解まで対面手続きを不要とし、利便...
続きを読む -

ふるさと納税、総額9654億円 22年度、3年連続で最高更新
2023/08/01国内外ニュース 主要ふるさと納税制度に基づく自治体への2022年度の寄付総額は、前年度比1352億円増の9654億円となり、3年連続で過去最高を更新した。寄付件数も5184万件で過去最多。総務省が1日に発表し、制度の浸透を要因に挙げた。物価高で家計のやりくり...
続きを読む -

万年筆専門店、匠の技守る ペンドック健康堂(宮崎市)
2023/08/01経済一般九州でも珍しい万年筆の専門店が宮崎市橘通りにある。創業91年を迎えるペンドック健康堂。3代目の荒川幸子代表(65)は「健康堂で修理できなかったら直しようがない」と評されるほどの腕前で、今も全国各地から修理の相談や注文が寄せられる。 ...
続きを読む -
旭有機材、売上高最高 国内の設備投資堅調
2023/08/01経済一般旭有機材(本社・延岡市、東京都)は31日、2023年4~6月期の連結決算を発表した。国内の設備投資が堅調に推移したほか、海外でも半導体関連の工場建設需要が引き続き伸長していることなどを受け、売上高は前年同期比25・5%増の210億3700...
続きを読む -
再評価される鉄瓶
2023/08/01健康歳時記南部鉄器などの鉄瓶が再び評価されている。 鉄製の調理器具は、お手入れが面倒、さびたら使えないというイメージが強いためか、避ける人も多い。しかし、鉄瓶から溶け出した鉄イオンは体に吸収されやすく、特に若い女性が不足しがちな鉄分を補える...
続きを読む -

一道万芸に通ず(87)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/08/01シリーズ自分史結びに 出会いに支えられて 私の「自分史」も今日で最後となります。この場をお借りして、私が60年近くもラグビーに骨の髄までどっぷりと漬かることになる歴史をお話ししてきました。ここまでの私自身の道のりを振り返ってみると、さまざまな人と...
続きを読む -
わからないところもあるけど、そこは飛ばします
2023/08/01ことば巡礼池澤春菜 声優、舞台女優、歌手、エッセイストなど、さまざまな顔を持つ池澤春菜は読書家としても知られ、第20代日本SF作家クラブ代表を務めた。 きょうの言葉は、父親で芥川賞作家の池澤夏樹と読書談義を交わした際の発言だ。彼女は大...
続きを読む -

ロシア、子ども連れ去り正当化 大統領全権代表「親の同意得た」
2023/08/01国内外ニュース 主要ウクライナ侵攻を続けるロシアが占領地から子どもを連れ去っている問題で、ロシアのリボワベロワ大統領全権代表(子どもの権利担当)は7月31日までに、プーチン大統領に昨年、ウクライナの養護施設から孤児ら1500人を受け入れたほか、親の同意を得て...
続きを読む -
内閣府人事(8月1日)
2023/08/01人事異動サイバーセキュリティ・情報化審議官(企画調整課長)伊藤誠一▽経済社会総合研究所総括政策研究官(経済社会総合研究所総務部長)丸山達也▽採用 官民人材交流センター審議官坂本雅彦▽経済社会総合研究所総務部長併任企画調整課長(経済社会システム担当政...
続きを読む -
厚生労働省人事(8月1日)
2023/08/01人事異動官房参事官(医政局総務課長)岡本利久▽医政局総務課長(内閣府健康・医療戦略推進事務局参事官)姫野泰啓...
続きを読む