-
宮崎市議選 定数40に60人超準備、半数新人
2023/02/16県内一般ニュース統一地方選後半戦の宮崎市議選(4月16日告示、23日投開票)は、定数40に対し60人余りが立候補の準備を進めている。15日時点で少なくとも新人だけで31人が出馬を検討しており、現職・元職の立候補予定者30人を上回っている。さらに新人は30...
続きを読む -
都城市23年度当初予算案 保育料完全無料化へ
2023/02/16県内一般ニュース都城市は15日、10年後に人口増加に転じる目標を打ち出し、その一環で4月から市独自の支援策を加えることで子どもの保育料を完全無料化する方針を明らかにした。同日発表した2023年度一般会計当初予算案に事業費6億6831万円を盛り込んだ。財源...
続きを読む -

子ども食堂で地域貢献 日向老舗仕出し店と地元団体連携
2023/02/16県内一般ニュース日向市原町4丁目の老舗仕出し店「喜重会館」は15日、初めての子ども食堂を同所で開いた。子どもの支援に取り組む同市内の団体が、宮崎市の繁華街・ニシタチの飲食店で実行委と宮崎日日新聞社が共催する子ども食堂などを参考に提案したことを受けて実施。...
続きを読む -
共栄火災海上保険(4月1日) =本県関係分=
2023/02/16人事異動▽南九州支店長 (業務支援部部長職兼九州業務グループリーダー) 山崎康治 ▽営業サポート業務部長 (南九州支店長) 伊藤一雄 ...
続きを読む -
アルミ合金、白化しにくく ミクロエース(宮崎市)、独自技術で表面処理装置
2023/02/16経済一般半導体や電子部品、航空機、自動車などの表面処理加工を手がけるミクロエース(宮崎市、柳義一社長)は、屋外で白化しにくいアルミニウム合金の表面処理装置を開発した。硫酸を電気分解して強酸化剤を作る電解硫酸装置を応用したもので、自動車メーカーなど...
続きを読む -
一度に色々望むものじゃないわ
2023/02/16ことば巡礼「学友」 「学友」はイギリスの怪奇小説作家ロバート・エイクマン(1914~81年)の短編小説。きょうの言葉は、自分の著作が評価されないと嘆く女性評論家を親友がいさめる一言である。あなたには評論の才能があるのだから、他者からの称賛まで...
続きを読む -
成長には「変化」必要
2023/02/16経済企画昨年から県内の自動車業界を取り巻くニュースが続いている。ホンダロックは電機部品メーカーのミネベアミツミとの統合を発表。宮崎トヨタグループ4社は統合し、本社やショールームなどを集約した拠点を宮崎市に新設することを決めた。ホンダロックは今年1...
続きを読む -

動物とともに(73)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2023/02/16シリーズ自分史シーガイア破綻(上) 寝耳に水 情報少なく フェニックス国際観光の本部にコンピューター課があり、フェニックス動物園は早い時期からデジタル化を導入しました。基本ソフトは「DOS」の時代です。入力には時間を要しましたが、動物の員数管理や...
続きを読む -
肩関節周囲炎
2023/02/16健康歳時記肩を動かす際に、突然走る激痛。一般的に「四十肩」「五十肩」などと呼ばれる「肩関節周囲炎」の症状だ。 発症から2週間程度が急性期で、この時期の痛みが激しいことが多い。ほとんどの人に予兆があり、これを見逃さず、悪化させないための対処法...
続きを読む -
小路 文喜(こうじ・ふみよし)氏
2023/02/16訃報美郷町議会議員。14日午後3時23分、肺炎のため宮崎市内の病院で死去。71歳。美郷町南郷出身。自宅は美郷町南郷神門29の3。通夜は17日午後5時から、葬儀・告別式は18日午前11時から、いずれも日向市東郷町山陰丙747の1、プリエール東郷...
続きを読む