-

顔ぶれ多彩、世代交代か 宮崎市議選
2023/02/15社会news統一地方選後半戦の宮崎市議選(4月16日告示、23日投開票)は、定数40に対し60人余りが立候補の準備を進めている。15日時点で少なくとも新人だけで31人が出馬を検討しており、現職・元職の立候補予定者30人を上回っている。さらに新人は30...
続きを読む -

県内にぎわいに期待 WBC宮崎キャンプ
2023/02/15トピックnews宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で17日から始まるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の宮崎キャンプを前に、県内の観光関係者らが経済効果への期待を高めている。国内外のトップ選手が集う合宿に合わせ、タクシーや宿泊施設の...
続きを読む -

WBC宮崎キャンプ17日開幕
2023/02/15トピックnewsワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の宮崎キャンプは、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で17日から始まる。本県関係の山本由伸投手(オリックス、都城高出)、戸郷翔征投手(巨人・都城市出身、聖心ウルスラ高出...
続きを読む -

モダンアートの魅力発信 延岡・内藤記念博物館で特別展
2023/02/15地域の話題延岡市の延岡城・内藤記念博物館の開館記念特別展「20世紀の巨匠―モダンアートに生きるヒト―」は、3月21日まで同館で開いている。県立美術館所蔵の名画22点を展示。ピカソやダリ、マティスら著名な画家たちが描いたモダンアートの魅力を存分に感じ...
続きを読む -

ネパールの桜「春盛り」 都農・岩本さん方
2023/02/15地域の話題ネパール産の桜「ヒマラヤアキザクラ」が、都農町南新町の写真家・岩本重喜さん方で、鮮やかなピンクの花を咲かせている。誰でも見学でき、今月末ごろまで楽しめそう。 岩本さんは日本ネパール協会県支部長。2001年に来日した同国立植物園長か...
続きを読む -
【懐かしのあの日】2月15日付
2023/02/15懐かしシリーズ一ツ葉リゾート着工 宮崎・日南海岸リゾート構想の中核となる宮崎市の一ツ葉リゾート開発で、フェニックスリゾート社が、シーガイアなど大型リゾート施設の開発に事実上着手したことを報じる紙面です。 その後、1994年にホテルなど全面...
続きを読む -
「受刑者の手紙確認は人権侵害」 宮崎県弁護士会が勧告
2023/02/15県内一般ニュース宮崎県弁護士会(川添正浩会長)は14日、宮崎刑務所の職員が、受刑者の40代男性が出した手紙の内容を確認したのは人権侵害だとして同刑務所に勧告書を提出したと発表した。提出は1月30日付。 同会によると、男性は刑務所に自身の医療処置を...
続きを読む -
「日本のひなた」PR 井手綾香さん制作のサウンドロゴ発表
2023/02/15県内一般ニュース宮崎県は14日、県産品や移住のPRなどに使用する県のキャッチフレーズ「日本のひなた」のサウンドロゴを制作したと発表した。4秒、2秒の2パターンを準備。子どもや外国人、視覚障害者らにも届きやすい楽曲で、キャッチフレーズのさらなる浸透、宮崎県...
続きを読む -

選挙カー 連呼配慮を 聴覚過敏男性の母要望
2023/02/15県内一般ニュース14日告示された門川町議選を巡り、発達障害があり聴覚過敏の男性の家族から「自宅周辺での選挙カーによる連呼を配慮してほしい」との相談が町に寄せられ、町選管は立候補を届け出た各候補者に要望があった旨の情報提供を行った。「公職選挙法で認められた...
続きを読む -
職員着服で2施設指定管理取り消し 串間市
2023/02/15県内一般ニュース串間市は14日、市総合運動公園と市民総合体育館の指定管理者「ジェイレック」(東京都)の職員が施設使用料を着服していた問題で、同社の指定管理を3月31日付で取り消すと発表した。両施設は4月以降、市直営で管理し、新たな指定管理者を募るかどうか...
続きを読む