-
「お滝」ウオーキングで地域元気 門川で住民有志がコース整備
2022/12/02トピックnews門川町川内の大内原地区の住民が、地区内に約4キロのウオーキングコースを整備した。地域のお年寄りらに歩いてもらい、健康寿命を延ばす狙い。11月26日には町観光協会と合同でトレッキングを行い、参加者は秋の散策を楽しんだ。 コースは地区...
続きを読む -

テントや車中で宿泊体験 宮崎市・祇園自治会「防災キャンプ」初開催
2022/12/02トピックnews宮崎市の祇園自治会(新名典忠会長、396世帯)は11月27日までの2日間、地震発生時の一時避難場所になっている同市祇園3丁目の中鶴街区公園で、宿泊を伴う「防災キャンプ」を初めて実施した。幼児から90代までの108人が参加し、約20人がテン...
続きを読む -
【懐かしのあの日】12月2日
2022/12/02懐かしシリーズ関東大学ラグビー対抗戦グループの伝統の一戦、互いに全勝で迎えた早稲田-明治は、本県出身のSH永友洋司選手(都城高出身)を擁する明治に軍配が上がり、明治は3年連続で対抗戦で優勝しました。永友選手はこの時3年生。1年生からSHとして優勝に貢献...
続きを読む -

【テゲバJ3 2年目 試練】 ー下ー 集客
2022/12/02一般スポーツファン層拡大 道半ば 交流増やし魅力発信へ テゲバジャーロ宮崎の本拠地・ユニリーバスタジアム新富(ユニスタ)での最終戦。元J1・松本のサポーターは敵地まで駆け付け、アウェー側の芝生席を埋め尽くした。一方、ホームのテゲバ側には空きも。...
続きを読む -
【サッカー】県リーグ2部/県シニアリーグ
2022/12/02一般スポーツ◇県リーグ2部第10節(11月27日・ひなた県総合運動公園補助球技場ほか) 西都スパークス4―1宮崎市役所、えびのクラブ5―0串間クラブ、県庁3―0日向太陽、西都蹴球会4―2増田、西都セレジェイラ3―1LAHAINA、KT2―1日...
続きを読む -
野球審判育成へ宮崎市で講習会 17、18日
2022/12/02一般スポーツ宮崎市清武総合運動公園の指定管理者「S&N」は南九州野球審判協会と協力し、同公園で17、18日、第4回審判技術向上講習会を開く。 アマチュア審判員の育成などのため、日本野球機構(NPB)所属のプロ審判員と全日本野球協会国際審判員を...
続きを読む -
地域スポーツ(2022年12月2日付)
2022/12/02スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 ロードレース537人が汗 第8回ロードレース大会inかわみなみ(実行委主催)は11月13日、川南町運動公園陸上競技場を主会場に開かれた。2~10キロの4部門とウオーキングの計537人(申込者数)が、トロントロン商店...
続きを読む -

知事選 師走選挙「コロナとダブルパンチ」 客足影響、飲食店やタクシー業界やきもき
2022/12/02県内一般ニュース県内では知事選(8日告示、25日投開票)が迫る中、忘年会シーズンに入った。年末の知事選は2010年から続き、公務員や選挙運動関係者を中心に宴会を控える動きが広がるため、繁華街は書き入れ時に深刻な打撃を受けてきた。加えて今年は新型コロナウイ...
続きを読む -

幻想 100万球 花園照らす フローランテ宮崎、イルミネーション3年ぶり
2022/12/02県内一般ニュース宮崎市のフローランテ宮崎で1日、3年ぶりの「イルミネーション・フラワーガーデン~ひかりのはなぞの」が始まった。木々や芝生広場に飾られた約100万個の電球が園内を華やかに照らしている。 光が6色に変化する高さ12メートルの「希望のツ...
続きを読む -

継承、活性化に意欲 五ケ瀬の荒踊 ユネスコ遺産
2022/12/02県内一般ニュース五ケ瀬町の「荒踊」を含む24都府県41件の民俗芸能「風流踊(ふりゅうおどり)」のユネスコ無形文化遺産登録決定から一夜明けた1日、県庁では県や保存会関係者らが会見を開き、改めて喜びを語った。本県の文化財が同文化遺産に登録されるのは初めてで、...
続きを読む