-

ダンロップゴルフ、宮崎市で開幕 一流プレーにギャラリー沸く
2022/11/18県内一般ニュース男子プロゴルフの第49回ダンロップフェニックストーナメントは17日、宮崎市のフェニックスカントリークラブで開幕した。2年連続の有観客で行われ、世界ランキング15位のトム・キム(韓国)や日章学園高出の香妻陣一朗ら国内外のトップ選手84人が参...
続きを読む -
日米訓練18日終了 新田原基地
2022/11/18県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地(尾山正樹司令)で実施されている在日米軍再編に伴う日米共同訓練は18日、11日間の全日程を終える。九州防衛局(福岡市)などによると、参加している米軍岩国基地(山口県)所属のFA18戦闘攻撃機と米兵は訓練終了後、...
続きを読む -
宮日音コン 11月19日から本選
2022/11/18県内一般ニュース第28回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛)の本選は19、20日、宮崎市のメディキット県民文化センター・アイザックスターンホールで開く。ピアノや弦楽器など5部門の予選を通過し...
続きを読む -

児童虐待対応へ連携確認 児相や宮崎県警、合同訓練
2022/11/18県内一般ニュース宮崎県内の児童相談所や県警、宮崎市などは17日、児童虐待対応合同訓練を県庁で実施した。県や市、県警の職員ら34人が参加。児童虐待が疑われる家庭への立ち入り調査などを関係機関が連携して行った。 訓練は小学2年の女子児童が、両親から虐...
続きを読む -
若くないとできないこともある
2022/11/18ことば巡礼福田純 「ハワイの若大将」や「ゴジラ対メカゴジラ」などの作品で知られる映画監督の福田純(1923~2000年)は、まだ助監督だった頃、50歳近いベテランが監督した青春映画の撮影に参加した。このとき福田は「ある年齢を過ぎたら青春映画の...
続きを読む -
晩秋を飾るサザンカ
2022/11/18健康歳時記近所の生け垣でサザンカの花が咲いている。ツバキ科の常緑広葉樹で、日本の固有種だ。 山口県から南西諸島の温暖な地域に自生する。学術名の「カメリア・ササンカ」は、ツバキ属のサザンカという意味。 漢字表記では「山茶花」と書く。中...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】11月17日付
2022/11/18毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

我が人生フレッシュ&アクション!(70)元宮崎市教育長 内藤泰夫
2022/11/18シリーズ自分史謡曲 父とのつながり求め 「泰夫、頭が痛いよ」とつぶやき、56歳でこの世を去った父。亡くなった後も床の間の棚に残されていた謡曲の謡本が、父の残像と重なって心に不思議と残っていました。腹の底から声を出して謡う謡曲のテレビ番組を見れば、...
続きを読む -

英図録収録で現地PR 早川しょうゆみそ(都城)粉末みそ
2022/11/18経済一般英国の故エリザベス女王即位70年(2月)を記念して同国の出版社が制作したアートブックに、粉末みそ・うまみパウダー「umami・so」が収録された早川しょうゆみそ(都城市、早川洋社長)はロンドンで行われた出版イベントに招待され出席。掲載され...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】失語症リハビリの担い手
2022/11/18医療フロンティアMITトレーナー認定 音楽的要素を取り入れた失語症のリハビリ手法「メロディック・イントネーション・セラピー(MIT)」を日本語で実施するための「MITトレーナー」の研修会と認定試験が東京で10月に行われ、23人が合格した。今後国内で...
続きを読む