-
【野球】県高校1年生大会
2022/11/17学生スポーツ(5、6、12、14日・小林総合運動公園野球場ほか) ▽1回戦 日南学園9(七回コールド)2宮崎第一、小林秀峰8(八回コールド)1聖心ウルスラ、宮崎学園4―3都城、宮崎日大4―1富島 ▽準決勝 日南学園6―3小林秀峰、宮崎日大...
続きを読む -
【ソフトテニス】第154回県超壮年大会
2022/11/17一般スポーツ(9日、ひなた県運動公園庭球場) ▽60~65歳代1部 (1)江河信子・末永タマキ(西都) (2)長野・小川(チーム山口・清武ソフト) (3)倉永・潮田(宮崎西部・宮崎グリーン) ▽同2部 (1)隈本育夫・猪崎明次(日南ス...
続きを読む -
テゲバMF三村 契約満了で退団
2022/11/17一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は、MF三村真が契約満了に伴い退団すると、16日までに発表した。 33歳の三村は昨季、J2岡山から加入。今季は10試合に出場し2点を挙げていた。...
続きを読む -
【サッカー】県リーグ2部第9節
2022/11/17一般スポーツ(13日・西都市清水台総合公園) 西都蹴球会5―4西都スパークス、日南蹴友会4―1宮崎市役所、西都セレジェイラ4―2KT...
続きを読む -
【サッカー】九州プリンスリーグ
2022/11/17学生スポーツ(16日・日章学園高) =本県関係分= 日章学園高2―1大分ユース...
続きを読む -

「陸・空」コラボおもてなし 海幸山幸 日豊線でツアー
2022/11/17県内一般ニュース週末を中心にJR日南線を走る観光列車「海幸山幸」が16日、日豊線宮崎―延岡間を特別運行する日帰りツアーを実施した。本県観光の促進が狙いで、JR九州と日本航空(JAL)がコラボ。本県出身のJAL客室乗務員らも乗車し、参加した鉄道ファンら26...
続きを読む -
新型コロナ県内感染 3日連続前週比増
2022/11/17県内一般ニュース県は16日、県内で494人(10歳未満~90歳以上)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者数は3日連続で前週の同じ曜日を上回っている。 12日までの1週間に宮崎、延岡、小林市と国富町の高齢者施設と医療施設で計8件...
続きを読む -

農林水産祭 長倉さん(田野)総理大臣賞 スギ苗木生産を効率化
2022/11/17県内一般ニュース国内最高峰の農林水産業コンクール「農林水産祭」(農林水産省など主催)の本年度の林産部門で、宮崎市田野町のスギ苗木生産者、長倉良守さん(62)が最高賞に次ぐ内閣総理大臣賞に選ばれた。本県関係者の同賞受賞は2014年度以来。 同祭は過...
続きを読む -

東京五輪・パラレガシー県内に 選手村使用の県産スギ材、市町村のベンチで再利用
2022/11/17県内一般ニュース県は東京五輪・パラリンピックのレガシー(遺産)として、選手村ビレッジプラザで使われた県産スギ材を再利用した6種類のベンチ作りを進めている。計約50台を製作し、希望する市町村の公共施設などに本年度末までに設置する予定で、完成品の展示が16日...
続きを読む -

朱色の富有柿たわわに実る 国富で収穫最盛期
2022/11/17県内一般ニュース国富町で特産の富有柿の収穫が最盛期を迎えている。町内の果樹園では鮮やかな朱色の実がたわわに実り、生産者は色づき具合を確認しながら作業に汗を流している。 富有柿は甘みが強く果汁が多いのが特長。町農林振興課によると、同町では約60年前...
続きを読む