-

G7農相会合が正式決定 県、シーガイア主会場想定
2022/09/16社会news来年5月の広島市での先進7カ国首脳会議(G7サミット)に伴い宮崎市開催が内定していた農相会合について、政府は16日、同市を開催地として正式決定した。本県での閣僚会合は、同市のシーガイアで2000年に開催された九州・沖縄サミット宮崎外相会合...
続きを読む -

映画通じSDGs考える 延岡市の市民団体 イベント計画
2022/09/16地域の話題延岡市の市民団体「宮崎ソーシャルシネマプロジェクト実行委員会」(山中はるな代表、16人)は、映画を通して持続可能な開発目標(SDGs)について学ぶイベントを計画している。来年1月までに3回を予定。平和やジェンダー、フードロスといった社会的...
続きを読む -

佐土原の文化を継承 歴史資料館で「うずら車絵付け」講座
2022/09/16地域の話題宮崎市の佐土原歴史資料館は11日、佐土原町の文化を継承しようと体験講座「うずら車絵付け」を同館内の出土文化財管理センターで開いた。小学生~高齢者まで幅広い年代の6人が参加し、赤と緑の絵の具を組み合わせて約10センチのうずら車に色をつけた。...
続きを読む -

【懐かしの昭和】新婚旅行ブーム(昭和45年)
2022/09/16懐かしシリーズ空前の新婚旅行ブームに沸いた本県。1962(昭和37)年に当時の皇太子ご夫妻が訪れたことなどから人気が高まり、宮崎市青島などの観光地はごった返した。同市内に宿泊した新婚客は74(同49)年に最多の37万184組となり、全国の婚姻数の37%...
続きを読む -
全国高校バスケ宮崎県予選17日開幕 小林、延学 男女リード
2022/09/16学生スポーツバスケットボールの全国高校選手権大会(ウインターカップ)宮崎県予選は17日、宮崎市総合体育館などで開幕する。男子42校42チーム、女子36校34チームが本大会(12月・東京)の出場権を争う。男女ともに昨年優勝の小林、準優勝の延岡学園が軸に...
続きを読む -

宮崎市教委、生理用品 全小中校設置へ 困窮家庭対策
2022/09/16県内一般ニュース家庭の経済状況などで生理用品の入手が困難な状態にある「生理の貧困」対策として、宮崎市教委は15日、来年度から市内全ての公立小中学校の女子トイレに生理用品を設置する方針を明らかにした。市議会一般質問で山口俊樹議員(前新会)の質問に答えた。県...
続きを読む -
宮崎市3観光地振興 国補助事業に 県内初採択
2022/09/16県内一般ニュース宮崎市の観光拠点「青島」「一ツ葉」「ニシタチ」の付加価値を3地区一体的に高める市観光協会などの計画が、本年度の観光庁補助事業に採択された。県内では初めて。宿泊、観光施設の改修に加え、回遊性の高い新たな観光プランをつくることで滞在型観光を推...
続きを読む -
九州高校野球宮崎県予選17日開幕 45校しのぎ削る
2022/09/16学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第151回九州大会)宮崎県予選は17日、宮崎市のひなたひむかスタジアムなどで開幕する。45校が出場。上位2校が、来春の選抜大会出場の判断材料となる九州大会(10月・沖縄)の出場権を得る。 シード校を軸に優勝...
続きを読む -
宮崎市 電力入札70施設「不調」 追加負担1.8億円超か
2022/09/16県内一般ニュース宮崎市は15日、10月以降の1年間に市有73施設で使用する電力調達の一般競争入札のうち、70施設で参加事業者がいない「不調」だったと明らかにした。市は大手電力会社による「最終保障供給制度」を利用する方針だが、来年3月までの半年間で最低でも...
続きを読む -
テゲバ18日ホーム戦 6位愛媛迎え撃つ
2022/09/16学生スポーツ明治安田J3第25節は17、18日、各地で9試合を行う。11位のテゲバジャーロ宮崎は18日午後3時から、新富町のユニリーバスタジアム新富で、6位の愛媛と戦う。3試合ぶりのホーム戦を白星で飾りたい。 テゲバは前節富山と戦い、1-2で...
続きを読む