-

柔道男子73キロ級 森山(五十市)3位 全国中学大会
2022/08/26学生スポーツ全国中学校体育大会(全中)最終日は25日、福島県須賀川市などで3競技を行った。県勢は柔道男子個人戦に出場し、73キロ級の森山陽貴(五十市)が準決勝で敗れたものの堂々の3位。66キロ級の鈴木叶太(東海)は3回戦で敗れ、ベスト16だった。(記...
続きを読む -
テゲバ3選手 コロナ陽性
2022/08/26一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は25日、新たにトップチームの選手3人が、新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。 2人は23日、1人は24日に発熱、せきの症状などがみられ、いずれもPCR検査を受けて陽性と診断された。3人は...
続きを読む -
宮日早起き野球 小林/えびの
2022/08/26一般スポーツ小林 後期大会(25日・小林総合運動公園野球場) ◇準決勝◇ ジャンキー3000―3 藤木クラブ0000―0 (ジ)郡山、中原―長崎勇、藤田 (藤)川野武、堀添―堀添、川野航 ▽三塁打=藤田(ジ) ▽二塁打=中原...
続きを読む -
宮崎県、経済回復へ30億円基金 コロナ、物価高で創設方針
2022/08/26県内一般ニュース長期化する原油や物価の高騰と新型コロナウイルス禍で疲弊する地域経済が抱える課題に対応するため、県が新たな基金を創設する方針を固めたことが25日、複数の関係者への取材で分かった。規模は30億円程度とみられる。 同基金への積み立てを含...
続きを読む -
佐伯-延岡 赤字6億5900万円 昨年度JR九州
2022/08/26県内一般ニュースJR九州は25日、2021年度に乗客が少なかった線区別の収支を発表し、対象となった18区間全てが赤字だった。最大の赤字額は日豊線の佐伯(大分県)―延岡の6億5900万円。新型コロナウイルス禍の影響が大きかった20年度に比べ、収支は全体的に...
続きを読む -

姉弟、期待胸に初登校 ウクライナから宮崎市へ避難
2022/08/26県内一般ニュースロシアの軍事侵攻により、ウクライナから一家5人で宮崎市に避難しているイェバァ・ボロキティナさん(15)とラドミル君(10)きょうだいが25日、市内の小中学校へ通い始めた。登校初日を迎えたイェバァさんは「勉強を頑張りたい」、ラドミル君は「友...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎県内自宅療養 最多2万3474人
2022/08/26県内一般ニュース県と宮崎市は25日、新たに2816人(10歳未満~100歳以上)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。24日までの1週間の人口10万人当たり新規感染者数は全国で4番目に多い1846・3人。自宅療養者は過去最多の2万3474人となっ...
続きを読む -

【てっぺんへ宮崎牛 第3部 選ばれし者たち】④ 宮崎市清武町・増田さん家族
2022/08/26県内特集2世代 5年越しの夢 2世代で繁殖農家を営む宮崎市清武町船引の増田純一さん(66)、哉枝(ちかえ)さん(61)夫婦と長男の裕輔さん(35)、くるみさん(35)夫婦。全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会の高等登録群(5区、母―娘―孫娘...
続きを読む -
帝国データバンク(10月1日)=本県関係分=
2022/08/26人事異動▽宮崎支店長(高知支店長)笠井勇治 【定年退職】山口定(宮崎支店長) ...
続きを読む -

まぐろ丼まぶし御膳/武家屋敷 伊東邸
2022/08/26きょう何食べる?まぐろ丼まぶし御膳(1620円) 城下町の風情が残る日南市飫肥。約130年前に建てられ、空き家になっていた武家屋敷をカフェレストランとして再生した「武家屋敷 伊東邸」を訪れた。 メニューは地場ものが中心。特に、油津港で水揚げ...
続きを読む