-
みやざき納涼花火大会 3年ぶり夏開催
2022/06/15県内一般ニュース宮崎商工会議所は14日、「第74回みやざき納涼花火大会」を8月6日に宮崎市大淀川河畔で開催すると発表した。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け11月に延期されており、夏に開催されるのは3年ぶりとなる。 同日午後7時50分から9...
続きを読む -

野良猫不妊手術、県内大幅減恐れ 支援本年度まで
2022/06/15県内一般ニュース野良猫の苦情や殺処分数を減らすために宮崎県内で行われている不妊手術が、来年度から大幅に減る恐れがある。手術数の6割以上を占める公益財団法人の無料手術事業で、本県が対象となるのが本年度までのため。県内の動物愛護団体は「猫は繁殖力が強く、不妊...
続きを読む -
不在者投票用紙オンライン請求 宮崎市、マイナカードで
2022/06/15県内一般ニュース宮崎市は、22日公示が有力視される参院選から、マイナンバーカードを使って不在者投票用紙をオンライン請求できるシステムを導入する。不在者投票を行うには事前に請求書を入手して市選管事務局に郵送する必要があったが、利便性が高まる。 選挙...
続きを読む -

スギ丸太21年生産量、宮崎県31年連続日本一
2022/06/15県内一般ニュース宮崎県は14日、2021年の本県のスギ丸太生産量が193万1千立方メートルに上り、31年連続で日本一となったと発表した。生産量は海外需要が高まり木材価格が上昇した「ウッドショック」などを背景に伸び、1960(昭和35)年の統計開始以降、最...
続きを読む -
社会適応学ぶ通所教室、県が受講生募集 高次脳機能障害者対象
2022/06/15県内一般ニュース県は、宮崎市の県身体障害者相談センター内に8月から設置し、高次脳機能障害者に就労支援を行う通所教室の第1期受講者を募集している。期間は約半年で定員は5人。締め切りは7月6日。 障害を自覚し、社会生活に適応するための方法を学ぶ基礎的...
続きを読む -

陸上強豪9校に挑む 宮崎チャレンジマッチ、宮崎市で7月17日
2022/06/15学生スポーツ高校スポーツの県外強豪選手に本県アスリートが挑む「第12回宮崎チャレンジマッチ」(実行委主催)は7月17日、宮崎市のひなた陸上競技場で陸上を行う。中京大中京(愛知)、大塚(大阪)など9校の59選手を招待し、男女計16種目で本県勢と競う。大...
続きを読む -

食品ロス削減へ 廃棄品を堆肥や調味料に 大分の企業と高校生
2022/06/15九州各県ニュース食品ロスに配慮した大分発の新商品が発売された。廃棄食品を堆肥に再生して農産物を育てる過程で、売り物にならない規格外の野菜を調味料などに加工した。堆肥も製品化する。大型スーパーとリサイクル企業、高校生が連携した循環型社会に向けた取り組みで、...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(11) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/06/15シリーズ自分史日向中学校 弁論大会 苦い思い出 昭和34年4月に富島中学校日向分校に入学し、建設途中の丘の上の校舎に通った。2年生の時は日知屋の富島中学校にしばらく間借りをした後、全員で椅子を抱えて引っ越し、正式に日向中学校となった校舎に戻った。...
続きを読む -
ウメの実を使って
2022/06/15健康歳時記今頃の時期、庭にウメの木がある人は、雨のやみ間に行う実の採取作業で大忙しだろう。私も子供の頃、よく叔母の家で採取を手伝った。 自宅に木がなくても、昨今はインターネットなどで産地から取り寄せれば、用途に合わせた材料がセットになって送...
続きを読む -
人事異動/宮崎銀行㊤(23日)
2022/06/15人事異動▽本店営業部長兼江平支店長委嘱を解く (上席執行役員本店営業部長兼江平支店長委嘱)日高啓司 ▽営業統括部長委嘱 (上席執行役員鹿児島営業部長委嘱)西川義久 ▽本店営業部長兼江平支店長委嘱 (執行役員営業統括部長委嘱)吉田秀朗 ▽...
続きを読む