-

工藤(東海東)、松元(加納)V 県柔道選手権小学6年
2022/03/15学生スポーツ柔道の第39回県選手権は13日、宮崎市のひなた武道館で小学6年男女の2部門を行った。男子は松元聡亮(そうすけ)(加納)が4試合オール一本勝ちで初優勝。女子の工藤菜子(東海東)も3試合連続一本勝ちで初の頂点に立った。 松元は積極的な...
続きを読む -

生目道場 初優勝 全国少年団体柔道県予選
2022/03/15学生スポーツ小学柔道団体の第42回全国少年大会県予選は13日、宮崎市のひなた武道館で行われた。創設12年目の生目道場が初優勝し、全国大会(5月5日・東京)出場権を獲得した。 新5、6年の男女5人制で競われた。生目道場は決勝で高鍋警察署柔道クラ...
続きを読む -

フェンシング「楽しい」 五輪代表が小学生指導
2022/03/15学生スポーツ県フェンシング協会による体験会は13日、宮崎市の県体育館であった。講師にリオデジャネイロ、東京五輪に出場した徳南堅太(デロイトトーマツコンサルティング)を招き、県内の小学4~6年23人が参加。競技人口拡大が目的で、未経験の子どもたちに魅力...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2022/03/15一般スポーツ◇レイクサイドGC(13日=18S) ▽A組 (1)重信望東子66(40) (2)花田信男 70(10) (3)津曲睦己 72(25) G 花田信男 80 ▽B組 (1)松元孝仁 68(12) (2)楠本亮太郎7...
続きを読む -

宮崎県内夏日 宮崎市赤江28・4度、3月史上最高
2022/03/15県内一般ニュース県内は14日、高気圧に覆われ、湿った空気が流れ込んだ影響で気温が上昇し、宮崎市赤江では3月の観測史上最高の28.4度となり、全国1位の暑さとなった。全17観測地点中10地点で今年初めて25度以上の夏日となり、16地点で今年最高を記録した。...
続きを読む -
定数、選挙区割り現行通り 来年県議選
2022/03/15県内一般ニュース県議会は14日、次期県議選(2023年4月29日任期満了)の定数と選挙区割りについて、現行の定数39、14選挙区で行うと明らかにした。幹事長会議座長の浜砂守副議長が同日の議会運営委員会で報告した。 20年に実施された国勢調査を受け...
続きを読む -
入場者数2万4756人 五ケ瀬スキー場 今季営業終了
2022/03/15県内一般ニュース五ケ瀬町鞍岡の五ケ瀬ハイランドスキー場(社長・原田俊平町長)は13日、今季の営業を終了した。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けながらも、ゲレンデの状態が良好だったため営業期間を1週間延長したことなどから、入場者数は昨季比5割増の2万4...
続きを読む -

好発進「今年こそ優勝を」 テゲバ開幕戦勝利
2022/03/15県内一般ニュース「最高の滑り出し」「今年こそ優勝を」。13日にあった、サッカーJリーグ3部(J3)開幕戦を2―0で勝利したテゲバジャーロ宮崎。ホームの新富町・ユニリーバスタジアム新富で見守ったサポーターは好ゲームに沸き、初参戦で3位だった昨季以上の成績を...
続きを読む -

「ジモ・ミヤ・タビ」再開 宿泊施設 予約殺到
2022/03/15県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大に伴い停止となっていた県内旅行割引キャンペーン「ジモ・ミヤ・タビ」は14日、県内在住者のみを対象に再開した。利用期間は31日までと短いものの、宿泊施設や旅行会社には次々と予約の電話が殺到。担当者は対応に追われて...
続きを読む -
県内新規感染計358人 クラスター10件 13、14日
2022/03/15県内一般ニュース県と宮崎市は14日、新たに10歳未満~80代の135人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。13日は10歳未満~80代の223人の感染が確認され、2日間の新規感染者は計358人。2日間でクラスター(感染者集団)は同市や延岡市などで...
続きを読む