-

県協力金対象外で苦境 昼間営業の飲食店
2021/09/07県内一般ニュース新型コロナウイルスの第5波が長引く中、県が支給する時短協力金の対象に含まれない飲食店が苦境にあえいでいる。午後8時以降の営業自粛に応じた飲食店限定で支給されるため、昼に営業するうどん店や弁当店などは対象外。頼みの綱となる県や一部市町村の支...
続きを読む -
宮崎市が疫学調査資料誤送信 コロナ陽性17人情報記載
2021/09/07県内一般ニュース宮崎市は6日、市内事業所に行った新型コロナウイルスの疫学調査資料を、誤って別の事業所にメールで送っていたと発表した。添付した資料には17人分の個人情報が記載されていた。同市は該当者や事業所に謝罪し、他への情報流出の恐れはないという。 ...
続きを読む -
新富町長F35B配備容認 住宅防音工事拡大受け
2021/09/07県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地に国が最新鋭ステルス戦闘機F35Bの配備を計画している問題で、同町の小嶋崇嗣町長は6日、国が騒音対策として住宅防音工事の対象拡大を提案していることを踏まえ、「受け入れを前提に協議していきたい」とし、事実上容認す...
続きを読む -

椎葉土砂崩れ1年 犠牲の4人追悼
2021/09/07県内一般ニュース昨年の台風10号で4人が犠牲となった椎葉村下福良の土砂崩れ発生から、6日で1年を迎えた。被災した建設業「相生(あいおい)組」社長の相生秀樹さん(71)の自宅と同社の事務所、隣接する旧鹿野遊(かなすび)小体育館の跡地はがれきが撤去され、更地...
続きを読む -

宮崎市2社タッグ ものづくり企業の成長支援
2021/09/07経済一般アイデア商品の知的財産を守りながらEC(電子商取引)サイトで販路拡大しようと、宮崎市の2社がタッグを組んだ。提携したのはEC販売などを手掛けるrefactory(リファクトリー、守屋将邦社長)と、特許や商標登録などの法的手続き手掛ける特許...
続きを読む -
スマホ決済「ユニクロペイ」 太陽銀口座で支払い可能に
2021/09/07経済一般宮崎太陽銀行(林田洋二頭取)は6日、同行銀行口座からスマートフォン向け決済サービス「ユニクロペイ」への支払いが可能になったと発表した。カジュアル衣料品店「ユニクロ」と「ジーユー(GU)」でキャッシュレスで買い物ができる。ユニクロペイの支払...
続きを読む -

「華やかな仕上がり」26年ぶり ゴールドラベル霧島 味、デザイン一新
2021/09/07経済一般霧島酒造(都城市)は、本格芋焼酎「ゴールドラベル霧島」の味わいとパッケージを26年ぶりにリニューアルし、6日に全国発売した=写真。 霧島連山の初夏を彩るミヤマキリシマの花から採取した独自酵母と、すっきりとした味わいを醸し出す白こう...
続きを読む -
オンラインで創業スクール 宮崎商議所、11月開講
2021/09/07経済一般創業を予定、あるいは創業間もない起業者を対象にした宮崎商工会議所の本年度の創業スクール”冬の陣”(全6回)は11月、オンライン形式で開講する。 講師は中小企業診断士で「山元経営診断事務所」(宮崎市)代表の山元理さん、税理士法人「ア...
続きを読む -
【ことば巡礼】技術はまだまだだからこそ、とにかく一所懸命にやることで、伝わるものがある
2021/09/07ことば巡礼蒼井 優 まだ経験が不足している若者は、他人の優れた才能や業績を目にすると、自分の至らなさを悲観してしまうことがある。しかし他人から評価されるのは、結果ばかりではない。俳優の蒼井優の言うきょうの言葉のように、たとえ思うように結果が...
続きを読む -
八朔の行事
2021/09/07健康歳時記八朔(はっさく)とは旧暦8月1日で、今年は9月7日にあたる。稲穂が次第に大きくなり、刈り入れまでもう少しというこの時季、大きな災害や凶作に見舞われないため、八朔の日に田の神に祈念する「田の実の節句」が行われる。 武家や公家では、「...
続きを読む