-
国土交通省(1月17日)
2025/01/10人事異動気象庁長官(気象防災監)野村竜一▽辞職 気象庁長官森隆志 ...
続きを読む -
外務省(1月10日)
2025/01/10人事異動駐リトアニア大使(アフリカ開発会議、アフリカの角地域関連、国連安保理改革、安保理非常任理事国選挙、国際貿易・経済担当大使)清水信介 ▽アフリカ開発会議、アフリカの角地域関連、国連安保理改革、安保理非常任理事国選挙担当大使(駐アイルランド...
続きを読む -
受験目前、学校は警戒 宮崎県内インフルエンザ猛威
2025/01/10トピックnews季節性インフルエンザの感染が県内でも拡大している。新学期が始まった学校は手洗いや換気などの対策を徹底し、大学入学共通テストが目前に迫る受験生は細心の注意を払う。一方、最大9連休となった年末年始に休日在宅医体制を敷いた医療機関には、感染拡大...
続きを読む -
宮崎県日程発表 春季プロスポーツキャンプ
2025/01/10スポーツnow県は10日、県内の春季プロスポーツキャンプの日程(10日時点)を発表した。プロ野球は昨季パ・リーグ優勝の福岡ソフトバンクホークス、セ・リーグ王者の巨人など1軍5球団を含む計8球団が来県。サッカーJリーグはJ1~J3の計16チームが予定して...
続きを読む -
神話、恐竜 動き出す 最新技術活用で魅力発信 宮崎県総合博物館
2025/01/10トピックnews宮崎市の県総合博物館は最新デジタル技術を活用した「みやはくデジタルミュージアム」の構築を進めている。10日は同館エントランスホールで、触ると映像が反応する「インタラクティブ映像」の展示物を先行公開。招待された園児らは神話や恐竜などが動く映...
続きを読む -
被災者給付増額、29知事が要望 都道府県の負担増、破綻に懸念も
2025/01/10国内外ニュース 主要自然災害で住宅が損壊した世帯の暮らし再建を後押しするため最大300万円を給付する被災者生活再建支援法について、全国47都道府県知事のうち29人が支給上限額の引き上げを求めていることが10日、共同通信のアンケートで分かった。支援金の財源は各...
続きを読む -
TBS番組を審議入り BPO、広告放送と誤認
2025/01/10国内外ニュース 主要放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は10日、TBSのバラエティー番組「熱狂マニアさん!」で、企業の広告放送と誤認される可能性がある内容があったとして、放送倫理違反の有無を調べるため、審議入りを決めた。 BPOによると...
続きを読む -
1月10日の株価
2025/01/10株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
伊藤忠、1兆円規模出資検討 セブン創業家の自社買収
2025/01/10国内外ニュース 主要セブン&アイ・ホールディングスの創業家による自社買収(MBO)計画を巡り、創業家から協力要請を受けていた伊藤忠商事が1兆円規模を出資する方向で検討していることが10日、分かった。伊藤忠は傘下にファミリーマートを持っている。コンビニ最大手の...
続きを読む -
2400天体、新装置で同時観測 米ハワイ島のすばる望遠鏡
2025/01/10国内外ニュース 主要国立天文台や東京大などの国際チームは10日、米ハワイ島のすばる望遠鏡に、最大約2400天体からの光を同時に観測できる装置「超広視野多天体分光器(PFS)」を新たに設置したと発表した。視野が広がり、観測効率が大幅に向上するという。星や銀河の...
続きを読む