-
【色の記憶】神之原ハイキングコース(昭和29年)
2025/01/01懐かしシリーズ高台から日向灘望む 高台からは宮崎平野が望めた神之原ハイキングコース 高台からの眺望の先には、宮崎平野が広がり、その奥には日向灘が見える。宮崎市北部観光促進委員会は同市の瓜生野や大宮地区などの開発を進めるため、平和台か...
続きを読む -
6日までに大統領の拘束令状執行 韓国、高官犯罪捜査庁
2025/01/01国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の尹錫悦大統領を内乱容疑などで捜査する高官犯罪捜査庁(高捜庁)の呉東運長官は1日、尹氏の拘束令状を巡り「6日までの有効期限内に執行する」と記者団に述べた。いつ執行するかについては、捜査本部を構成している警察などと「協議し...
続きを読む -
旭化成が5年ぶり優勝 全日本実業団対抗駅伝
2025/01/01国内外ニュース 主要全日本実業団対抗駅伝は1日、前橋市の群馬県庁前を発着点とする7区間、100キロに37チームが参加して行われ、旭化成が4時間47分32秒で5年ぶりの優勝を果たした。歴代最多の優勝回数は26度となった。2年ぶりの制覇を狙ったホンダが8秒差の2...
続きを読む -
日本製鉄、生産削減せずと提案 政府が拒否権保持、米報道
2025/01/01国内外ニュース 主要【ワシントン共同】日本製鉄が、米鉄鋼大手USスチールの買収を巡り、買収後10年間にわたってUSスチールの生産能力を削減しないと、米政府に新たに提案したことが明らかになった。削減に対して米政府が拒否権を持てるようにする。米紙ワシントン・ポス...
続きを読む -
日章2回戦惜敗 全国高校サッカー第3日
2025/01/01学生スポーツサッカーの第103回全国高校選手権第3日は31日、千葉市のフクダ電子アリーナなどで2回戦16試合を行い、本県の日章学園は矢板中央(栃木)に1―2で敗れた。 日章学園は前半13分に先制され、同25分にMF有働嵩常の左クロスをFW高岡...
続きを読む -
24年20得点、ヴィアマ齊藤移籍 WEリーグ大宮へ
2025/01/01一般スポーツ女子サッカーなでしこリーグ1部のヴィアマテラス宮崎は31日、FW齊藤夕眞(31)が、WEリーグの大宮アルディージャVENTUSに移籍すると発表した。 埼玉県出身。2021年に加入すると、力強いプレーでゴールを量産。4年間で地域リー...
続きを読む -
【日向灘 脅威と向き合う】第1部 地震と津波(1)「南海トラフ」 臨時情報 浸透に課題
2025/01/01県内特集スマートフォンに緊急地震速報が伝わった直後、気象庁からの電話が鳴った。「南海トラフ地震臨時情報(調査中)を出します」。専門家でつくる南海トラフ地震評価検討会の平田直会長(東京大名誉教授)は、慌ただしくタクシーに乗り込んだ。移動中は報道各社...
続きを読む -
県内の三が日 おおむね晴れ 気温は平年並み
2025/01/01県内一般ニュース宮崎地方気象台などによると、県内の三が日は高気圧に覆われておおむね晴れ、気温は平年並みか低くなる見込みだ。国立天文台によると、初日の出は宮崎市で午前7時15分ごろになる。 元日は全域で晴れて予想最高気温は平年並みで、日南市油津15...
続きを読む -
能登半島地震から1年 能登町と姉妹都市の小林市 復興へ官民支援「応援し続けて」
2025/01/01県内一般ニュース能登半島地震で被害を受けた石川県能登町と姉妹都市の小林市では、1年前の発生直後から官民が支援を展開している。支援物資発送や募金などに加え、直接現地で活動した市民も多い。被災地に赴いた人々は災害への備えの大切さを語るとともに、「能登を応援し...
続きを読む -
2025年本県の動き 口蹄疫発生15年の節目 都城志布志道路が全線開通
2025/01/01県内一般ニュース2025年の本県は、牛や豚など29万7808頭が犠牲となった口蹄疫発生から15年など、さまざまな節目を迎える。地域高規格道路・都城志布志道路(約44キロ)の全線開通など、県民の生活に変化を与える出来事も控えている。 10年の口蹄疫...
続きを読む