-
宮崎市で豚熱対策考える 国際シンポジウム
2025/07/04県内一般ニュース本県で4月に野生イノシシへの感染が確認された、豚熱への対策を考える国際シンポジウム(宮崎大産業動物防疫リサーチセンター主催)は3日、宮崎市の宮崎大であった。オンラインも含め約120人が参加し、国内外の専門家3人が最新の知見や防疫に向けた取...
続きを読む -
新燃岳 噴煙5000メートルに 18年4月以来
2025/07/04県内一般ニュース噴火活動が継続している霧島連山・新燃岳(1421メートル)は、3日午後1時49分から噴煙量が一時的に増え、火口から5千メートルの高さに達した。5千メートルになるのは2018年4月5日の8千メートル以来で、今年6月22日以降の噴火活動では最...
続きを読む -
立民・野田代表 国富で第一声 党勢拡大きっかけに
2025/07/04県内一般ニュース国富町で3日に第一声を上げた立憲民主党の野田佳彦代表は、宮崎選挙区について「事前の調査で、全国32の改選1人区で一番勝負になっている」と訴え、いっそうの支援を求めた。 野田氏はコメを巡る前農相の失言や、自民党の派閥裏金問題に同選挙...
続きを読む -
参院選 宮崎 託す 地域の未来 県民の声
2025/07/04県内一般ニュース第27回参院選は3日公示され、17日間の選挙戦が幕を開けた。県民は少子高齢化や物価高など、暮らしに直面する課題に危機感を覚え、「安心できる社会の実現を」と望みながら、地域の未来を託せる候補者や政党を見定める。 【物価高対策 都城・自...
続きを読む -
宮崎県内の削蹄師、技競う 優勝は杉園さん(宮崎市佐土原町)
2025/07/04県内一般ニュース第43回県牛削蹄競技大会(県削蹄師会主催)は3日、都城市吉之元町の高千穂牧場であった。県内から削蹄師27人が出場し、個人優勝には宮崎市佐土原町の杉園翔太さん(35)が輝いた。上位9人は9月に長崎県である九州・沖縄大会に出場する。 ...
続きを読む -
宮崎市―鹿児島空港 高速バス 宮交、14日から実証運行
2025/07/04県内一般ニュース宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)は14日から、宮崎市と鹿児島空港(鹿児島県霧島市)を結ぶ高速バス「マンゴーライナー」の実証運行を始める。2次交通の機能を強化し、増加する外国人観光客のニーズに応える。県のインバウンド向け2次交通対策強化事業...
続きを読む -
参院選公示 宮崎の4候補、決意前面
2025/07/04県内一般ニュース第27回参院選は3日公示され、17日間の選挙戦が幕を開けた。宮崎選挙区(改選数1)で立候補した現職、新人計4人は、炎天下で「明るい未来をつくろう」「全力で駆け回る」と決意表明し、支持を訴えた。 政治団体「NHK党」新人の北川哲平さ...
続きを読む -
コメ価格、先安観強まる 備蓄米効果で指数の下落幅最大
2025/07/04国内外ニュース 主要米穀安定供給確保支援機構が4日発表した向こう3カ月のコメ価格の見通しを示す6月調査の指数は、前月から24ポイント減の35となり、2021年9月以来となる3年9カ月ぶりの低水準となった。随意契約による備蓄米放出で今後の価格が低下するとの先安...
続きを読む -
大谷2得点、ドジャース4連勝 鈴木1安打、カブス3連勝
2025/07/04国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは3日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのホワイトソックス戦に「1番・指名打者」で出場し、2打数無安打だったが2四球を選んで2得点を記録した。チームは6—2で勝って4連勝。 カブスの鈴木はガ...
続きを読む -
辞職勧告決議、7日可決へ 静岡・伊東市長の学歴巡り
2025/07/04国内外ニュース 主要静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)が、東洋大を除籍となっていたにもかかわらず、市の広報誌などで卒業と紹介した問題で、市議会の議会運営委員会は4日、市長に対する辞職勧告決議案を7日に採決することを決めた。賛成多数で可決される見通し。 ...
続きを読む