-
赤沢氏、高関税阻止へ対米再交渉 9日期限、政府に焦り
2025/07/03国内外ニュース 主要政府が、赤沢亮正経済再生担当相を再度訪米させ、来週前半に8回目の関税交渉を実施したい意向であることが3日分かった。トランプ米政権に打診したとみられる。米国が定めた交渉期間で相互関税の上乗せ分の停止期限である9日ぎりぎりまで合意への道筋を探...
続きを読む -
春闘賃上げ率5・25% 2年連続大台、連合集計
2025/07/03国内外ニュース 主要連合は3日、今春闘での傘下労働組合の賃上げ要求に対する企業側回答が、平均月額1万6356円、賃上げ率5・25%(対前年比0・15ポイント増)だったとの最終集計結果を公表した。33年ぶりに5%の大台に乗った昨年を上回った。うち中小は1万23...
続きを読む -
水難事故、迅速救助へ 日向に消防潜水隊発足
2025/07/03トピックnews日向市消防本部(黒木睦雄消防長)に1日、水中での人命救助や捜索活動を専門に担う潜水隊が発足した。訓練を受けた隊員16人が潜水資器材を着用して活動する。河川や港湾などの水難事故において、迅速な救助が期待される。 県内の消防潜水隊は延...
続きを読む -
教員志望学生の実践力向上へ 茶臼原小と宮大が連携プロジェクト
2025/07/03地域の話題教員を志望する大学生の実践力や児童のコミュニケーション力の向上を目指し、西都市の茶臼原小(明松美佳校長、44人)と宮崎大教育学部の教育活動充実プロジェクトは6月27日、同校で始まった。1年間、大学生が授業を受け持つなどして児童や職員と交流...
続きを読む -
【懐かしの昭和】都於郡で高屋山上陵祭(昭和48年)
2025/07/03懐かしシリーズ西都市の都於郡城本丸跡で行われた高屋山上陵祭。住民らが伊東家歴代主従の霊を供養した。現在も都於郡城址(じょうし)まつりに合わせて実施している。...
続きを読む -
鹿児島・悪石島で震度6弱 6月から地震頻発、千回超
2025/07/03国内外ニュース 主要3日午後4時13分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・5。村は島内にいるなどした76人全員の無事を確認。福岡管区気象台によ...
続きを読む -
韓国大統領、早期訪日に意欲 歴史問題と分離、協力推進
2025/07/03国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の李在明大統領は3日、就任1カ月に合わせて記者会見を開き、対日関係について安全保障や経済などで「協力する分野が多い」と述べた。歴史問題は「清算されていない」と指摘しながらも、分離して協力を進める考えを示した。日韓首脳のシ...
続きを読む -
霧島・新燃岳、噴煙最高2800メートル 鹿児島空港、欠航相次ぐ
2025/07/03県内一般ニュース噴火活動が継続している霧島連山・新燃岳(1421メートル)は、2日午前11時43分から噴煙量が一時的に増え、火口から2800メートルの高さに達した。鹿児島地方気象台によると、噴煙の高さは7年ぶりに噴火した6月22日以降で最高。2日午後9時...
続きを読む -
宮崎市道陥没 排水管接続部に隙間 経年劣化、土砂が流入
2025/07/03県内一般ニュース宮崎市中心部の市道で発生した直径十数センチの陥没について、地下の排水管とマンホールの接続部分が老朽化し幅3センチの隙間が空いていたことが2日までに、同市の調査で分かった。この隙間から排水管に土砂が流入して深さ60センチの空洞ができたことが...
続きを読む -
参院選、宮崎選挙区は4人が立候補へ
2025/07/03県内一般ニュース第27回参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて選挙戦がスタートする。消費税減税の是非を含む、物価高に対する経済対策が主な争点となる見通し。宮崎選挙区(改選数1)は3選を目指す自民党現職の長峯誠氏(55)に立憲民主党の山内佳菜子氏(4...
続きを読む