-
テゲバ劇的逆転、6戦無敗4位浮上 高知を3-2
2025/05/04一般スポーツ明治安田J3第11節は3日、各地で10試合を行った。テゲバジャーロ宮崎はホームの新富町・いちご宮崎新富サッカー場で高知と対戦、3―2で競り勝った。6試合無敗で勝ち点を19に伸ばし、4位に順位を上げた。 テゲバは前半33分、カウンタ...
続きを読む -
サンシャインズサヨナラ負け 九州アジアリーグ
2025/05/04一般スポーツ野球独立リーグ・九州アジアリーグの宮崎サンシャインズは3日、大分市の別大興産スタジアムで大分と対戦し、3―4で九回サヨナラ負け。通算3勝11敗となった。 サンシャインズは1点を追う二回、糟谷颯の2点適時三塁打で逆転。だが、三回に追...
続きを読む -
【日向灘 脅威と向き合う】第3部 海岸浸食(5)砂浜の機能 波から背後地を守る
2025/05/04県内特集突堤効果期待「徐々に復元」 「すでに対策待ったなしの状況だった」。宮崎大工学教育研究部の村上啓介教授(海岸工学)は約30年前に見た、浸食が進む宮崎市の宮崎海岸の様子をよく覚えている。砂浜から砂が大きく失われ、波が砂浜を削ってできた浜...
続きを読む -
県内コメ高値長期化 備蓄米の流通限定的
2025/05/04県内一般ニュース県内スーパーでもコメ価格の高騰が長期化している。農林水産省公表の全国の平均販売価格(4月14~20日)は5キロ当たり4220円(税込み)で、昨年同時期の約2倍。宮崎市の店頭では県産や九州産の単一銘柄米で同4千円台半ばが相場となっている模様...
続きを読む -
迫力ラグビー 本県初のリーグワン公式戦
2025/05/04県内一般ニュース4月に供用開始した都城市山之口町の県山之口陸上競技場「クロキリスタジアム」で3日、本県初のラグビー・リーグワン公式戦があった。県内のラグビーファンら約4700人が観戦し、本県出身選手らの迫力あるプレーに酔いしれた。 同スタジアムは...
続きを読む -
若葉輝く綾の照葉樹林 4日「みどりの日」
2025/05/04県内一般ニュース新緑の季節を迎え、ユネスコエコパークに登録されている綾町の照葉樹林では、カシやタブなどの若葉が太陽に照らされ、緑色の美しいグラデーションが広がっている。4日は「みどりの日」。 国内最大規模の照葉樹林帯にある同町南俣の川中自然公園で...
続きを読む -
小中高生に世界の技 ジョーンズHCら直接指導
2025/05/04県内一般ニュースラグビー・リーグワンの公式戦が都城市山之口町の「クロキリスタジアム」で行われた3日、試合前に日本代表のエディー・ジョーンズヘッドコーチ(HC)らによるラグビー教室が、隣接する補助競技場「アカキリフィールド」であった。県内の小中高生約240...
続きを読む -
護憲訴え市民行進 宮崎市で講演
2025/05/04県内一般ニュース「憲法と平和を考えるつどい」(日本科学者会議宮崎支部など主催)は、宮崎市民プラザであった。東京法律事務所の青龍(せいりゅう)美和子弁護士が約100人を前に、「憲法と平和、ジェンダー平等の関係について」と題し講演した。 明治憲法下の...
続きを読む -
改憲の必要性確認 宮崎市で中継討論会
2025/05/04県内一般ニュース改憲派の「美しい日本の憲法をつくる国民の会」などは、都内で公開憲法フォーラムを開いた。討論の様子は宮崎市・宮崎グリーンホテルと、都城市・未来創造ステーションで中継され、両会場に計60人が参加。憲法への自衛隊明記などについて考えた。 ...
続きを読む -
宮大が2位 県大学野球リーグ
2025/05/04学生スポーツ大学野球の第67回県リーグは3日、川南町運動公園野球場で順延されていた第1節の九州医療科学大―宮崎大を行った。先勝していた宮大が6―5の九回サヨナラ勝ちを収め、合計勝ち点2の2位を決めた。 宮大は5―5の九回1死三塁、5番岡本悠耶...
続きを読む