-

県立美術館にぎわう 美の旅 西洋絵画展
2020/09/21県内一般ニュース宮崎市の県立美術館で開催中の特別展「美の旅 西洋絵画400年―珠玉の東京富士美術館コレクション展―」(宮崎日日新聞社など主催、大淀開発特別協賛、宮崎銀行協賛)がにぎわっている。20日も、多くの絵画ファンらが詰め掛けた。 16、17...
続きを読む -
テゲバ3連勝4位浮上 JFL
2020/09/21一般スポーツサッカーの第22回日本フットボールリーグ(JFL)は20日、各地で7試合を行った。6位(暫定、以下同)のテゲバジャーロ宮崎は、宮崎市・生目の杜運動公園陸上競技場で3位の松江シティ(島根)を2―0で下し、3連勝。3勝2分けの勝ち点11で、J...
続きを読む -

残る3人の捜索続く 椎葉土砂崩れ2週間
2020/09/21県内一般ニュース1人が死亡、3人が行方不明となっている台風10号による椎葉村の土砂崩れは、20日で発生から2週間を迎えた。同日は午前8時から地元の建設業関係者ら約25人が、ベトナム人技能実習生の遺体が発見された十根川の下流を中心に捜索に当たった。3人の発...
続きを読む -
富島高V 全国出場権 九州U18女子セブンズラグビー
2020/09/21学生スポーツラグビーの第2回九州U18女子セブンズ大会は19日、福岡県春日市の春日公園球技場であった。6チームが出場し2組に分かれてリーグ戦を行い、Bパートに入った本県の富島高が2戦全勝しパート優勝を果たした。 今大会は10月に埼玉県で開かれ...
続きを読む -

性の多様性 理解訴え 宮崎市で当事者らパレード
2020/09/21県内一般ニュース性の多様性尊重の啓発イベント「宮崎レインボーウイーク2020」は20日、宮崎市の宮日会館であった。性的少数者(LGBTなど)の交流団体「レインボービュー宮崎」(山田健二代表)、同市主催。市民ら約40人が、映画鑑賞やパレードでLGBTなどへ...
続きを読む -

ヨカヨカ デビュー3連勝 宮崎育成牧場出身の九州産馬
2020/09/21県内一般ニュースJRA宮崎育成牧場(宮崎市)で訓練したヨカヨカ号が、九州産馬のダービーともいわれる「ひまわり賞」(小倉競馬場、8月29日)を制し、デビュー戦から3連勝する快挙を成し遂げた。同賞の獲得は同牧場の訓練馬で初めて。来春の第81回桜花賞(阪神競馬...
続きを読む -

【コロナ危機最前線 編集委員の目】「県内で修学旅行」「歴史や文化の学ぶべき名所がある」
2020/09/21きょうの読み物鹿児島県への修学旅行の実施を巡り、宮崎市の小学校は揺れ続けた。新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受けて実施時期を5月から12月に延期。感染が収束状況にあるとして7月末に前倒しした。しかし、同月に入って鹿児島でショーパブ関連の100人を超え...
続きを読む -
洗髪後は乾燥を
2020/09/21健康歳時記毛髪が傷むのを恐れたり、抜け毛を気にしたりする人の多くは毛髪を自然乾燥させているかもしれない。しかし洗髪後は、ドライヤーを使ったほうがよさそうだ。 髪をぬれたままで放置すると、毛髪を保護するキューティクルと呼ばれる表皮がはがれやす...
続きを読む -
有馬 エダ(ありま・えだ)さん
2020/09/21訃報三股町最高齢者。18日午前1時15分、老衰のため三股町の病院で死去、108歳。都城市出身。自宅は三股町樺山4860の12。葬儀・告別式は20日、都城市のシオン21西都城ホールで執り行われた。喪主は次男俊海(としみ)さん。...
続きを読む -
【ことば巡礼】スラスラ話すと、かえって相手には伝わりにくい
2020/09/21ことば巡礼柴田 武 柴田武(1918―2007年)は言語学者で、三省堂の「新明解国語辞典」の編さんに携わった人物。NHKの教養番組「日本語再発見」の出演者としても知られ、1984年度のNHK放送文化賞を受賞している。 きょうの言葉は「...
続きを読む