-

県がPCR検査施設公開 県内で感染者確認以降、初
2020/07/03県内一般ニュース県は2日、新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査を行っている県衛生環境研究所(宮崎市)を報道陣に公開した。県内で感染者が確認された3月以降、施設が公開されたのは初めて。担当者が厳重な管理体制の下で検査していることや、第2波に向けた...
続きを読む -
えびの、都城に緊張 鹿児島で新型コロナ9人感染確認
2020/07/03県内一般ニュース鹿児島市で新たに9人の新型コロナウイルス感染が確認された2日、鹿児島県と接する本県自治体の住民からは感染の広がりを心配する声が聞かれた。 えびの市向江の松尾旅館のおかみ、松尾敬子さん(73)は「報道を見て驚いた。隣県なので心配」と...
続きを読む -

「また客足遠のく」県内飲食業者ら懸念 東京感染107人
2020/07/03県内一般ニュース「感染が拡大すればまた客足が遠のく」。東京都で新型コロナウイルスの感染者が107人に上り、隣の鹿児島県でも9人の感染が確認された2日、県内の飲食店関係者は先行きへ気をもみ、東京などから予約が回復しつつある宿泊施設は”感染拡大”の様相に懸念...
続きを読む -
コロナから復活 神楽に願い込め 佐土原高生 ポスター制作
2020/07/03県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた県民を元気づけようと、宮崎市・佐土原高産業デザイン科2年の合田夢さん(16)が神話をモチーフにしたポスターを制作した。作品は、県高校総合体育大会などの代替行事「県高校特別スポーツ大会2020」の会...
続きを読む -
長友さん(日向)感謝状 歯牙鑑定に長年貢献
2020/07/03県内一般ニュース身元不明遺体の歯牙鑑定に長年従事し、警察業務に大きく貢献したとして、日向市原町の歯科医師、長友俊樹さん(57)に九州管区警察局長から感謝状が授与された。宮崎市の県警本部で2日、伝達式があった。 長友さんは2000年から、遺体の歯の...
続きを読む -
JA宮崎信連(1日)
2020/07/03人事異動【部長級】JAバンク推進部年金・資産サポートセンター長(業務部事務集中課長)竹之内浩作 【次長級】管理部次長兼総務課長事務取扱(管理部総務課長)日高浩二▽リスク管理部リスク管理課長(JAバンク推進部年金センター長)池見孝雄▽融資部...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】7月2日付
2020/07/03毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

県内休廃業・解散313件 19年度、帝国データ調べ
2020/07/03経済一般2019年度に休廃業・解散した県内企業は313件で、前年度と比べて3・6%増加したことが帝国データバンク宮崎支店の調査で分かった。15年度から減少傾向となっていたが、4年ぶりに増加に転じた。増加要因として、昨年10月からの消費税増税に伴う...
続きを読む -

【支え合おう宮崎 #お弁当テークアウト】お酒と炎の小料理家ROKUMON(宮崎市佐土原町下田島)
2020/07/03経済企画熟成させてうま味を引き出した刺し身や佐土原ナスの田楽などの一品料理、全国各地の厳選した日本酒を味わえる。持ち帰りは以前から対応しており、特に人気なのが多彩な串焼きのセット「串盛り合わせ10本」(1512円)=写真=だ。 内容は日に...
続きを読む -
【医療新世紀】里帰り出産まだ慎重に
2020/07/03医療フロンティア気掛かりなら早め相談 新型コロナと妊産婦 新型コロナウイルス感染症の流行を受けて、妊産婦は予定していた里帰り出産を控えたり、出産する医療機関の変更を余儀なくされたり、大きな影響を受けた。緊急事態宣言は解除されたが、ただでさえ身体的、...
続きを読む