-

横浜FC伊野波選手 故郷にエール アスリート団体がメッセージとマスク
2020/05/23トピックnews新型コロナウイルスの影響下にある市民を励まそうと、サッカースペインリーグ2部レアル・サラゴサの香川真司選手(31)らアスリートによる社会貢献団体「UDN Foundation」が、宮崎市観光協会に応援メッセージ映像などを贈った。香川選手が...
続きを読む -

後藤邸の記憶後世に 延岡市が解体建材の活用検討
2020/05/23地域の話題2022年開館予定の野口遵(したがう)記念館=延岡市東本小路=の建設に伴い解体された古民家・後藤邸の記憶を後世に残そうと、延岡市は建材の一部を保管している。今後新たに観光施設を建設する際、建材を使うなどの活用策を検討する。 同邸は19...
続きを読む -

【あれから半世紀】東南アジアでサイクリング 宮崎日大高の3人計画
2020/05/23懐かしシリーズ宮崎日大高校の海外遠征研究班=リーダー、高松直彦教諭(41)=は、昨年の台湾一周登山旅行に続く2回目の海外遠征として、ことしの夏休みにタイ、マレーシア、シンガポール、インドネシアの4カ国を貫通するアジアハイウエー2400キロのサイクリング...
続きを読む -

県内市町村73億円規模 コロナ経済対策
2020/05/23県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大を受けた県内25市町村の地域経済対策が総額73億円規模となっていることが22日、宮崎日日新聞のまとめで分かった。商工、飲食、宿泊業者などの事業継続を目的にした家賃補助や支援金給付が柱。子育て世帯への給付金、給食...
続きを読む -
県境移動の自粛継続 九州知事会
2020/05/23県内一般ニュース九州と沖縄、山口の9県でつくる九州地方知事会(会長・広瀬勝貞大分県知事)は22日、ウェブ会議を開き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県境を越えた移動自粛の要請を継続することを決めた。河野知事らは九州内で県外往来の自粛緩和を提案したが...
続きを読む -

コロナで中止 県高校総体スローガン考案 藤井さん表彰
2020/05/23県内一般ニュース県高校体育連盟(県高体連)と県高校文化連盟(県高文連)の本年度統一スローガンを考案した宮崎市・宮崎南高3年の藤井茉理(まつり)さん(18)に22日、賞状と記念品が贈られた。今月末に開幕予定だった第47回県高校総合体育大会(県総体)で披露さ...
続きを読む -
夏休み短縮 検討進む 県内小中校
2020/05/23県内一般ニュース県内の公立小中学校の臨時休校が長期化したことを受け、各市町村教委は授業時間を確保するため、夏休み短縮について検討を進めている。宮崎日日新聞のまとめ(22日時点)では、串間市が7日間の短縮を決定。このほか、えびの市や綾町など3市4町は短縮に...
続きを読む -
旭ケミテック(6月1日)=本県関係分=
2020/05/23人事異動▽代表取締役社長=西政明▽退任(代表取締役社長)宝田博良...
続きを読む -
旭小津(6月18日)=本県関係分=
2020/05/23人事異動▽代表取締役=前田栄作▽退任(代表取締役)中嶋康善...
続きを読む -
旭化成(6月1日)=本県関係分=
2020/05/23人事異動▽化薬事業部ファスニング生産管理部長(カヤク・ジャパン)西政明 ▽化薬事業部ファスニング生産管理部付(化薬事業部ファスニング生産管理部長)宝田博良 ...
続きを読む