-

イロハモミジ真っ赤に色付く 日南市北郷町
2019/11/12トピックnews日南市北郷町北河内の板谷国有林に自生するイロハモミジが真っ赤に色づき、見ごろを迎えた。緑深い渓谷に鮮やかなアクセントを加えており、多くの見物客が訪れている。 樹齢200年と推測され、高さ20メートル、幹周り2・4メートルと、県内で...
続きを読む -

高鍋9連覇、星雲を80-0 全国高校ラグビー県予選最終日
2019/11/12学生スポーツラグビーの第99回全国高校大会県予選最終日は10日、県総合運動公園ラグビー場で決勝を行った。高鍋が80―0で延岡星雲を破り、9年連続32度目の優勝を果たした。 高鍋は序盤から主導権を握り、前半7分のFB細元亮の先制トライを皮切りに...
続きを読む -
男子都工×振徳、女子都商×延学決勝 春高バレー県大会第2日
2019/11/12学生スポーツバレーボールの第72回全日本高校選手権(春高バレー)県大会第2日は10日、宮崎市総合体育館で男女の準々決勝、準決勝を行った。男子は4連覇を狙う都城工と第3シード日南振徳が決勝に進出。女子決勝は県総体を制した都城商と、同2位の延岡学園の組み...
続きを読む -

【柔道】大久保(延学)ら準優勝 九州高校新人大会
2019/11/12学生スポーツ柔道の第23回九州高校新人大会最終日は10日、宮崎市の県武道館で男女各7階級の個人戦を行った。県勢は、男子66キロ級の大久保竜之介(延岡学園)や女子52キロ級の白石雪乃(宮崎日大)ら5人が準優勝だった。 =本県関係分= 【男...
続きを読む -
男子の延工、全国ならず 全九州高校ホッケー
2019/11/12学生スポーツホッケーの全国高校選抜大会の予選を兼ねた全九州高校選抜大会第2日は10日、佐賀県の伊万里市国見台球技場などで男子の準々決勝と男女の準決勝を行った。本県の男子延岡工は準々決勝で敗れ、全国選抜大会出場はならなかった。 =本県関係分= ...
続きを読む -
都東女子準V 全九州高校秋季ソフトボール
2019/11/12学生スポーツソフトボールの第14回全九州高校秋季大会(女子の部)は9、10日、福岡県太宰府市の大佐野運動公園野球場で行われた。県勢は都城東が準優勝し、宮崎日大も4強入りと健闘した。 =本県関係分= ▽1回戦 都城東2―1大分南、宮崎日大4―...
続きを読む -
県高校新人大会/重量挙げ/少林寺拳法
2019/11/12学生スポーツ【重量挙げ】秀峰久留木ら県高新で優勝 重量挙げの県高校新人大会は9、10日、県総合運動公園体育館であった。男子67キロ級は久留木匠(小林秀峰)がトータル210キロ、同81キロ級は二日市心星(小林)がトータル227キロで、それぞれ県高...
続きを読む -
男子大淀連覇、女子三股4年ぶりV 県中学駅伝
2019/11/12学生スポーツ男子第70回、女子第32回県中学駅伝は10日、西都市役所を発着する公認西都マラソンコースであった。男子(6区間、20キロ)は大淀が1時間4分19秒で2連覇を達成。女子(5区間、12キロ)は三股が41分50秒で4年ぶり10度目の頂点に立った...
続きを読む -
テゲバ勝利、ロック分け JFL
2019/11/12一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第27節は10日、各地で8試合を行った。5位のホンダロックは県総合運動公園陸上競技場で10位のMIOびわこ滋賀と対戦し、1―1で引き分けた。7位のテゲバジャーロ宮崎は4位の東京武蔵野シティ...
続きを読む -
与那城監督JFC退任 サッカー九州L
2019/11/12一般スポーツサッカーの九州リーグ・JFC宮崎は11日までに、与那城ジョージ監督(68)が契約満了に伴い、今季限りで退任すると発表した。 与那城監督は、かつて九州リーグのチームを2度日本フットボールリーグ(JFL)に昇格させた手腕を買われ、20...
続きを読む