-

和装で「家婚」広めよう 都城市で団体設立
2019/10/28地域の話題日本の伝統文化を重んじた結婚式を後世に伝える「日本和婚家婚協会」(中野竜英会長、5人)が、自宅で結婚式を挙げる「家婚」を広めようと活動している。自宅に見立てて都城歴史資料館屋外の茶室で模擬挙式を行い、PR動画も撮影するなど、公共施設で行え...
続きを読む -

椎葉村が施設の愛称募集 20年開館予定の交流拠点
2019/10/28地域の話題椎葉村は、特別養護老人ホーム「平寿園」跡地に建設中で、2020年7月に開館予定の「椎葉村交流拠点施設」の愛称を募集している。 同施設は市民活動や子どもたちの遊びなど、さまざまな目的で利用できる公共空間を目指す。図書館のほか、洗濯機...
続きを読む -
小林6年ぶり女王、男子は日大連覇 県高校駅伝
2019/10/28学生スポーツ県高校駅伝(男子第72回、女子第34回)は27日、西都市役所前を発着する公認西都マラソンコースであった。女子(5区間、21.0975キロ)は小林が1時間11分43秒で、6年ぶり21度目の優勝。男子(7区間、42.195キロ)は宮崎日大が2...
続きを読む -
首都圏発 ひなた流(2019年10月号)
2019/10/28県内特集【知りたい聞きたい】初開催のひなたフォーラム 在京団体活性化へ一歩 在京の郷土人会や高校同窓会の活性化を目指して19日に都内で初めて開催された「ひなたフォーラム」(宮崎ひなたフォーラム実行委主催)。これまでの在京県人会の懇親会を拡...
続きを読む -
【カヌー】女子カヤック髙見・藤田準V 九州高校新人大会
2019/10/28学生スポーツカヌーの九州高校新人大会は26、27日、佐賀県白石町遊水地カヌー競技場で500メートル競技を行った。県勢は女子カヤックペアの髙見陽愛・藤田真心(宮崎商)が準優勝した。 =決勝の本県関係分= 【男子】 ▽カナディアンシング...
続きを読む -
【ボート】シングルスカル、女子は岩切優勝 県高校新人大会
2019/10/28学生スポーツボートの県高校新人大会は小林市の須木小野湖漕艇場で19、20日にあった。シングルスカル女子は岩切園樹(高鍋)、男子は杉尾悠介(妻)が優勝した。 各種目の上位2位までは、11月2、3日に熊本県菊池市で行われる全国高校選抜競漕大会九州...
続きを読む -
【なぎなた】宮南制す 県高校新人大会
2019/10/28学生スポーツなぎなたの県高校新人大会は27日、宮崎市南部記念体育館であり、女子の団体試合は宮崎南が優勝した。 団体の優勝校、個人男子の上位2人、同女子の上位3人は、来年3月に兵庫県伊丹市である全国選抜大会に出場する。 【男子】 ▽個人...
続きを読む -
清山、100H県新13秒20 陸上北九州カーニバル
2019/10/28一般スポーツ陸上の北九州カーニバルは26、27日、北九州市本城陸上競技場で行われ、女子やり投げは21歳の北口榛花(日大)が66メートル00の日本新記録をマークして優勝した。従来の記録は5月に自身が出した64メートル36で、大幅更新となった。 ...
続きを読む -
【カヌー】九州中学・小学大会
2019/10/28学生スポーツ(26、27日・佐賀県白石町遊水地カヌー競技場) =本県関係分の決勝、500メートル= 【男子】 ▽中学カヤックシングル (1)村橋慶太郎(宮崎ジュニア) ▽小学カヤックシングル (3)日高翔斗(宮崎ジュニア) ...
続きを読む -
三股、会心のサヨナラ 宮日旗学童野球最終日
2019/10/28学生スポーツ第37回宮日旗争奪学童野球県大会最終日は27日、宮崎市の田野運動公園野球場で準決勝、決勝を行った。決勝で三股ブルースカイ(都城)が宮崎球友(宮崎)に1―0でサヨナラ勝ちし、2年連続3度目の優勝を果たした。 三股は0―0で迎えた最終...
続きを読む