-
鹿児島銀行新頭取 松山澄寛氏に聞く
2019/08/01経済一般経営資源 鹿児島に注力 ー就任会見(6月21日)で「(鹿銀は)宮崎では現状のシェアを維持する」と述べた。 「宮崎で競争するよりは、地元の鹿児島や最近注力している沖縄に経営資源を振り向ける時期ではないかと思って発言した。宮崎県...
続きを読む -
東九州道早期整備を要望 宮崎市で推進機構総会
2019/08/01経済一般東九州軸推進機構(会長・麻生泰九州経済連合会会長)の定期総会は31日、宮崎市の宮崎観光ホテルで開いた。行政や経済団体、民間企業関係者ら約130人が出席。東九州自動車道の未完成区間の早期完成や東九州新幹線の整備計画路線への格上げなど、東九州...
続きを読む -
肺疾患とカビ
2019/08/01健康歳時記8月1日は「肺の日」。「は(8)い(1)」(肺)の語呂合わせで、日本呼吸器学会が1999年に制定した。 肺の疾患には一年中警戒が必要だが、この時期は「肺アスペルギルス症」に注意したい。原因となるアスペルギルスはどこにでも存在するカ...
続きを読む -
【ことば巡礼】百年の後に、知己を待つのだ
2019/08/01ことば巡礼「海舟語録」勝 海舟 歴史上の人物に対して、過度の思い入れを持たない。これは私が、歴史時代小説の書評や文庫解説に取りかかる時に、注意している点だ。 これを意識するようになったのは、ある作品の中で江戸無血開城の立役者である勝...
続きを読む -

柔道日本男子代表、延岡市で強化合宿 井上康生監督が知事表敬
2019/07/31きょうの出来事柔道日本男子の井上康生監督は31日、66キロ級の丸山城志郎選手=ミキハウス、宮崎市出身=ら日本代表選手が1〜6日に延岡市民体育館で強化合宿を行うのを前に県庁を訪れ、河野知事を表敬した。井上監督は「今年の世界選手権、来年の東京五輪は厳しい戦...
続きを読む -

ひきこもりの人ら集う「カフェ」オープンへ 月1回、日向
2019/07/31地域の話題”元ひきこもり”の今村浩平さん(33)は、店主を務める日向市富高の「Cafeさんく」で、ひきこもりの人と家族向けに「モトコモリカフェ」を8月から始める。定休日に月1回開催し、「心を少しずつほどきたい」としている。 今村さんは高校3...
続きを読む -

頭上走る火花、観客魅了 都城・科長神社の仕掛け花火奉納
2019/07/31地域の話題都城市上水流町の科長(しなが)神社の六月灯で7月29日、市の無形民俗文化財に指定されている「からくり仕掛け花火」が奉納された。火花を散らしながら境内の頭上に張り巡らされた縄を走り、見物客を魅了していた。 仕掛け花火は約160年受け...
続きを読む -

全国空手大会で6歳水井雅人ちゃん(宮崎市)優勝
2019/07/31地域の話題空手の全国大会「第20回松涛連盟全国空手道選手権」(日本空手松涛連盟主催)で、宮崎市の同連盟県本部(荒木孝一本部長)に所属する同市下北方町の水井雅人ちゃん(6)が、幼児男女混合の形で優勝した。 大会は7月下旬に東京都であり、同混合...
続きを読む -
バスケ男子延学一丸、8強進出 南部九州インターハイ第4日
2019/07/31学生スポーツ本県など南部九州4県を主会場とする全国高校総体「南部九州インターハイ」第4日は30日、宮崎市生目の杜運動公園テニスコートなどで9競技を行った。県勢は6競技に出場。バスケットボール男子の延岡学園は3回戦で桐光学園(神奈川)に69―61で競り...
続きを読む -
地域スポーツ(2019年7月31日付)
2019/07/31スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 ◇第13回尾鈴蒸留所杯高鍋ミニテニス交流大会(14日・高鍋町体育館) 【男子】 ▽1部 (1)荒川正則 (2)山本邦紘 (3)秋月種郎 ▽2部 (1)作田信二郎 (2)富永恒夫 (3)岡積正美 ...
続きを読む