-
BIZトーク ”美味しい”リゾートづくり
2019/07/25経済企画シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート総支配人 岩切美恵子氏 唯一無二の食体験を 新鮮な食材の宝庫である本県。シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎市)は本年度、「日本でいちばん”美味しい”リゾートへ」をスローガンに...
続きを読む -
進歩するかき氷
2019/07/25健康歳時記7月25日は「かき氷の日」(日本かき氷協会制定)。「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせと、1933年のこの日、山形市で当時の日本最高気温を記録したことが由来だ。 かき氷について記された文献として「枕草子」が知られている。 ...
続きを読む -

都商高など堂々行進 インターハイ女子バレー開会式
2019/07/24スポーツnow本県などで行われる全国高校総体「南部九州インターハイ」の先行競技・女子バレーボールの開会式は24日、都城市早水公園体育文化センターであった。25日に競技がスタートし、本県では8月10日まで計9競技が行われる。 開会式では、全国52...
続きを読む -

県内梅雨明け 平年より10日遅く
2019/07/24きょうの出来事鹿児島地方気象台は24日、本県を含む九州南部が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より10日、昨年より15日遅い。宮崎市で34・4度、西都市で34・3度となるなど、県内全17地点で30度を超える真夏日を観測した。 宮崎市中村西1...
続きを読む -

串間の老舗すし店、60年の歴史に幕
2019/07/24地域の話題串間市仲町で約60年営業を続けた老舗すし「栄寿司」が、31日の営業で歴史に幕を閉じる。2021年春に開業予定の道の駅「くしま(仮称)」建設予定地になったため、閉店を決意したという。店主の緒方政直さん(73)と妻・サツ子さん(70)の味を最...
続きを読む -

ポーランド国立バレエ団の立山さん(新富町出身)凱旋公演
2019/07/24地域の話題新富町出身でポーランドの国立劇場に所属するプロバレエダンサー、立山智貴さん(24)は26日午後5時半、宮崎市の市民プラザで開く倫バレエ教室(宮崎市)の発表会にゲスト出演する。同国立劇場に所属するフランス人の男性ダンサー2人も出演予定で、立...
続きを読む -

西都の米を全国へ 超早場米、県内初出荷
2019/07/24きょうの出来事JA西都(平島善範組合長)の本年産早期米の初検査と出発式は24日、西都市のJA西都第1集出荷場であった。長雨と日照不足の影響が懸念されたが、同日持ち込まれたコシヒカリ2370キロ(30キロ入り79袋)はすべて1等米と、品質は良好。万歳三唱...
続きを読む -

ジュニアラグビー、富島3連覇 第70回県中学総体第10日
2019/07/24学生スポーツ第70回県中学校総合体育大会第10日は23日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園などで5競技を行った。ジュニアラグビーは富島が3年連続9度目の頂点に立ち、ソフトボール男子は門川が3年連続17度目の優勝。ソフトテニス個人は男...
続きを読む -
延学、日大4回戦へ 金鷲旗柔道男子
2019/07/24学生スポーツ柔道の団体5人制勝ち抜き方式で争う金鷲旗高校大会第2日は23日、福岡市総合体育館で女子の決勝までと、男子3回戦までを行った。県勢は男子の延岡学園と宮崎日大が4回戦に進出。女子は富士学苑(山梨)が敬愛(福岡)を破り、初優勝した。 =本...
続きを読む -
長崎(住吉南)頂点 九州小学生ゴルフ
2019/07/24学生スポーツゴルフの第13回九州小学生大会は23日、大分県竹田市の久住高原GC(6032ヤード、パー72)であり、男子の長﨑煌心(住吉南)がイーブンパーで頂点に立った。 県勢はこのほか、6オーバーで5位の黒木慎之介(平岩)、9オーバーで7位の...
続きを読む